- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして、今55歳なのですが近視と老眼で遠近両用のソフトコンタクトしていますが、レーシックを受けても問題はありませんか?
ちなみに治療後の老眼は変わらないのですか?

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
治療当日はカウンセリングのほか、ドクターの診察がございますので、ご心配なことがございましたら何でもご相談頂くことが可能です。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 近視に加えて最近老眼も始まったようです。手術で改善の可能性はありますか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・ 2010年05月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 右目の白目に血管が大きくなったようなほくろがあるのですが、レーシックを行うことは可能でしょうか。 A. 【右目の白目に血管が大きくなったようなほくろがある】とのことでございますが、現在の眼の状態に関しましては、文面のみでははっきりとは ・・・ 2010年12月07日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 埋没法に使った糸がまぶたの裏側に異物のように触れるようになりメガネを使用。レーシックが受けられれば・・ A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、頭痛は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック ・・・ 2009年10月23日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 2年ほど前に手術を受けたものです。医師に診断書を書いていただきたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? A. 診断書の発行に期限はありませんので、手術日からお日にちが経過している場合でも、診断書の発行は可能です。 レーシックの正式名称は『 ・・・ 2008年01月09日 (21歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 9月11日出産しました。出産後いつ手術したほうか効果的ですか? A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方は点眼薬のみご使 ・・・ 2007年10月30日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 体質でフラップが目に着きにくい、炎症がおきやすいなど検査であらかじめ解らないのでしょうか? A. 当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可 ・・・ 2009年08月21日 (33歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | スーパーイントラレーシックを行うのにはどのくらいの視力が必要ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月04日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | メガネがいやで手術を受けたいのですが、斜位の場合、どのような心配がありますか? A. 斜位の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜位の根本的な原因を治療 ・・・ 2009年08月02日 (27歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 網膜裂孔で左目のレーザー治療を受けました。適応検査を受けることができるでしょうか? A. 以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 レーザーの手術を受け ・・・ 2007年09月06日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 耳鳴りがあったり、薬を服用している状態でレーシックの手術を受けることは可能でしょうか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・ 2008年01月27日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






