- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今週の土曜日(12時30分)から適応検査の予約をしているものですが、間に合うようであれば事前に確認をしておきたいことがありますので教えてください。
そもそも今回この手術を受けるきっかけは、近眼だけのことはそれほど不便を感じなかったのですが、老眼になってきたせいか、近くを見る際にはメガネをはずさないといけなくなり非常に不便になったためです。
【以下が確認事項です】
1.この手術は老眼にも効果ありますか
2.上記が×の場合で、この手術で近眼が治ったとして、近くを見る際に逆に老眼鏡が必要になったりしませんか。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査前に2週間コンタクト使用禁止ということですが、検査後〜手術日までの間も使用不可なのでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2010年11月08日 (37歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
10年前に他院でレーシックを受け、視力はほとんど変わりませんでした。 A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年03月11日 (?歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
検査日、手術日の最終受付時間はそれぞれ何時ですか?検査:金曜日、手術:翌週火曜日等、具体的な予約は出来ますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年04月20日 (24歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
裸眼視力は両目0.1ですが、乱視がヒドイとやっぱりこの手術は受けれないんでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2007年12月19日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
右目が近視で左目は乱視のみの近視なしです。その場合、片目だけ手術をするのでしょうか。 A. イントラレーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、片眼のみの手術を受けられる場合でも、左右のバラ ・・・ 2008年03月06日 (?歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
2週間の使用中止は厳しくソフトに変更しようと思ってます。その場合、何日間ソフトを使用すれば使用中止期間が3日ですむ? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2012年02月14日 (41歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
角膜の薄い人でもレーシックを受けることができるのでしょうか。 A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念 ・・・ 2011年04月18日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
1年間の保障というものは、再手術も含めてのことでしょうか? A. 当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂 ・・・ 2010年08月11日 (26歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
検査がなくてもすぐに手術は受けられるのか? 検査予約は何日前までにしないといけないのか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月08日 (24歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
レーシック手術で近視と乱視は一緒に1回で回復するものなのでしょうか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年05月11日 (24歳/男性) [施術の効果] |
![]() |