レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13351 保険の給付金発行の為、手術証明書の発行をお願いしたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月07日
[ その他の相談 ]
保険の給付金発行の為、手術証明書の発行をお願いしたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
25歳男性

相談 Question2006年3月に東京 にて施術を受けさせて頂いた者です。
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
保険の給付金発行の為、手術証明書の発行をお願いしたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
御回答お待ちしております。
宜しくお願い致します。

回答 Answerレーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタクトレンズ不耐症となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
保険会社専用の診断書フォームをお持ちでない場合は、当院でご用意致します。

郵送の場合は、診断書と作成文書料 5,000円を現金書留にてご同封下さい。
診断書と作成文書料の確認が出来次第、手配させて頂きます。
この二点が確認できませんと、診断書の発行は致しかねますのでご了承下さい。
診断書の作成には約1週間程お時間を頂いており、配達記録郵便にてお届け致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 他院で検査を受けたところ、角膜の厚さが足りず、レーシックはできないとの診断でした。品川クリニックさんなら出来ますか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方、手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2008年07月03日 (39歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 手術前後の生活への影響、視力悪化などの再発はないのか・・・教えていただければと思います。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年08月18日 (23歳/女性) [治療前の不安]
3. 治療前の不安 強度近視になると、白内障や飛蚊症になる確率が高いと聞きましたが、施術をすると確率は変わりますか?
A. 1)近視の進行は遺伝や環境など様々な要因によって引き起こされているといわれており、有効な予防方法ははっきりとしたものはごさいません ・・・
2007年12月09日 (47歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 生命保険の給付を受けられるかもしれないということですが イントラレーシックの正式な施術名はなんていうのですか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2007年09月30日 (22歳/男性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 友達がそちらでやりまして15000円の割引券がもらえたんですけど、10000円券と両方使えますか?
A. ホームページ上の1万円割引クーポン券と会員紹介優待制度の併用は出来ません。 1万円割引クーポン券は、ホームページ上でも記載しており ・・・
2008年07月08日 (38歳/男性) [費用と支払い]
6. 施術の効果 手術しても視力が上がらない事はあるんですか? また、すぐに元に戻るんでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2010年10月23日 (32歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 18歳で「虹彩毛様体炎」に掛かり両目2回ずつ注射をした経験があります。日光が人よりも眩しく感じてしまう様です。
A. 虹彩毛様体炎に以前かかったことがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシック手術そのものをお受け頂くことは可能ですが、 ・・・
2013年02月02日 (18歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 現在授乳中です。断乳後すぐに手術可能ですか?手術後の妊娠はいつごろから大丈夫ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2007年12月06日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 大阪 で施術の場合、どのホテルが比較的便利でしょうか。
A. 特に提携先の宿泊施設等はございませんのでご自身でお決め頂いて問題ございません。 1日目の事前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用し ・・・
2008年09月23日 (35歳/男性) [その他の相談]
10. 施術方法 現在、視力0.07ぐらい乱視も少々あります。どのコースを選ぶのが一般的ですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 但し、60歳以降では白内障等が出てきて ・・・
2009年09月21日 (58歳/男性) [施術方法]