- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在某眼科と御社のどちらかで手術を受けようと悩んでいます。
最終的な判断をする為に下記の質問にお答え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
【質問1】某眼科のテクノラス217Zと御社のイントラレースFS60レーザーはどちらが優れているのでしょうか?
又、その理由(できれば客観的な判断で数値などを比較に出して頂けると納得しやすいです)を教えてください。
いろいろ見るとマシンの性能がそのまま手術結果に反映されるな気がしましたので、最終的にはそちらで判断したいと思います。
生意気な質問で申し訳ありませんが、一生のことなので納得して決めたいと思いますのでご回答よろしくお願いします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザー「ALLEGRETTO WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)」は、ほとんどの強度近視乱視の治療が可能です。
当院で導入しておりますアレグレット品川仕様は、某眼科で使用されておりますTECHNOLAS217z.100と比較して、約4倍の速さでの照射が可能となっております。
照射時間が長い場合には術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがありますが、当院で使用しているアレグレット品川仕様では、照射時間が短く乾燥の影響を受けにくいため、より精度の高い照射が可能となっております。
また、照射方式はTECHNOLAS 217z.100と同様のフライングスポット方式と呼ばれるものを使用しておりますが、TECHNOLAS217z.100の照射領域が最大6.0mmであるのに対して、当院で採用しているアレグレット品川仕様の照射域は、直径6.5mmとなっております。照射領域が広いほど、手術後のハロやグレアも出にくくなります。
アレグレット品川仕様は、近視のみならず乱視の矯正も可能であり、乱視及び遠視の矯正も可能です。
当院では数多くの方が治療を受けられており、全体としての矯正精度は、1回の治療で98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されております。
レーシック治療を行っているクリニックはいくつかあり、それぞれに価格内容は異なります。
各クリニックにて実際に検査やカウンセリングをお受けになり、ご納得のいく内容のクリニックで手術をお受けになられることをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシック後も老眼の発生は避けられないと考えて宜しいですか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2011年06月14日 (41歳/男性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 仕事が接客業をしているのですが、手術後は保護用めがねをどのぐらいの期間しなければならないのですか? A. 当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。 【日中の ・・・ 2007年09月12日 (27歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 適応検査の翌日に施術を受けられない場合は、何日後位までなら施術可能ですか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年06月22日 (38歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 仕事のある日は午後7時までには病院に伺うことが出来ると思います。手術を受けることは出来ますか? A. 1)品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は ・・・ 2008年04月27日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 最短3日間が望ましいとは思っていますがそのほうがよいのか、検査1日と後日の施術、翌日検診の2日と分けたほうがよいのか? A. 実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をし ・・・ 2010年07月14日 (57歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | 授乳をやめてからどれくらいで手術可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年07月20日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 生まれつき目が悪く、遠視の乱視で非常に困っています。1.0もしくは1.5に視力を回復することはできますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年09月24日 (37歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | 近視と乱視の両方ですが、こちらのレーシック治療で乱視も回復するのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・ 2007年10月22日 (29歳/女性) [施術の効果] |
|
| 9. | 検査終了後、すぐに(1〜2時間後)コンタクトの使用は可能ですか? A. (1)検査当日から手術予定日までに日にちが空いている場合は、コンタクトレンズを装用してお帰り頂くことは可能です。 尚、検査当日は瞳 ・・・ 2008年02月19日 (34歳/女性) [適応検査について] |
|
| 10. | 偏頭痛持ちで、パソコンなどでもまぶしいとすぐに偏頭痛が起こります。手術を受けないほうがいいのでしょうか。
A. レーシック治療後、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。 ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改 ・・・ 2010年05月27日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






