レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13273 レーシックが出来ないからではなく、レーシックをしたくないという理由からでも、フェイキックIOLの手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月03日
[ 施術方法 ]
レーシックが出来ないからではなく、レーシックをしたくないという理由からでも、フェイキックIOLの手術は可能でしょうか?
27歳女性

相談 Question現在、フェイキックIOLの手術を検討しています。
フェイキックIOLの「取り出せば元の目に戻れる」という点にメリットを感じ、レーシックでなくフェイキックIOLの手術を行いたいと思っています。
そこで、教えていただきたいことが3つあります。
一つ目は、私のようにレーシックが出来ないからではなく、レーシックをしたくないという理由からでも、フェイキックIOLの手術は可能でしょうか?
二つ目は、フェイキックIOLのレンズは外から見てそれとわかりますか?
仕事で視力の検査があり、近づいて肉眼で眼球を見られても(機械は使いません)、裸眼と変わらない状態に見えないとまずいのですが、どうでしょうか。
3つ目は、フェイキックIOLのレンズは半永久的なのでしょうか?
レンズがはずれるとかのトラブルは起こりうるでしょうが、そのようなトラブルが起こらなければ、生涯目の中に入れたまま交換は不要なのでしょうか?
ちなみに、視力は裸眼で両眼とも0.3、乱視はなく、視力は10年ほど安定しています。

回答 Answer当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術、角膜内リング治療(検査手術術後検診)は、現在のところ東京 のみにて行っており、大阪 では行っておりません。
また、手術後の通院も東京 へ通院が必要となってきます。

イントラレーシック治療が適応となる方で、フェイキック IOL手術をご希望の場合でも、フェイキック IOL手術をご選択頂くことも可能ではございますが、フェイキック IOL手術は、眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、挿入するのに十分なスペースがあるか、また角膜の細胞の数が充分あるか等、様々な検査を行った上で、治療ができるかどうかの判断を行っておりますので、もし治療のご希望がございましたら、一度検査へお越し頂くことをお勧め致します。
尚、治療の検査の結果によっては、フェイキックIOL 手術もお勧めできない場合もございます。

ほとんどの方は挿入したレンズは特に交換する必要はございませんが、非常にまれに体質的にレンズが合わない場合や、度数が合わない場合などには、交換する必要が出てくる場合もございます。
また、フェイキック IOL手術で視力を回復した場合でも、通常と同じように老化現象は起こります。
将来的に白内障になった場合に関してですが、白内障では現在の治療方法としては、眼球内の混濁した水晶体(レンズ)を人工のレンズに交換しますが、その手術の際には新しく挿入する人工のレンズの度数を調整することで、全体の眼の度数を調整することも可能です。
そのため、既にフェイキック IOL手術のレンズが挿入されている場合には、白内障の手術を受けられる際には、フェイキック IOL手術のレンズを除去して、新しく挿入する人工のレンズ一枚で眼の度数を調整することになるかと思われます。

レーシック治療と比較すると、フェイキック IOL手術は結果のバラつきがやや大きいですが、当院でフェイキック IOL手術をお受け頂いたほぼ全ての方が、1.0以上の良好な視力に回復されております。
角膜を切開した傷は、肉眼でははっきりとはわかりませんが、レンズそのものを肉眼で確認することは可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 左右の視力は0.4程度で、近視用の眼鏡をすると近くが見えません。両方を一度に治す方法はあるのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2010年12月20日 (48歳/男性) [施術方法]
2. 施術の効果 以前サルコイドーシスかも知れないと診断されました。その後視力低下が進んでいますが、手術をすればよくなりますか?
A. サルコイドーシスがあり、眼に炎症が出たことがある方の場合は、レーシック手術をお受け頂いた場合でも再発する可能性があるため、現時点で ・・・
2011年10月26日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 年齢は関係ありますか?最近老眼ぎみになってきていますが、手術はできますか?
A. 手術の適応年齢ですが、60歳以降では白内障等が出てきていることがある為、基本的にはレーシック治療はお勧めしておりません。 尚、当院で ・・・
2007年09月11日 (46歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 一時帰国をすることになりましたので、レーシックの施術を検討しております。予約はどれくらい前にしたほうがよい?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年05月03日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 レーシック手術をしているので、網膜手術ができない、もしくは手術がしにくくなるといったことはないでしょうか?
A. レーシック治療では治療の際に眼球を圧迫するため、網膜に円孔がある場合には、レーシック治療によって網膜剥離が起きる可能性もありますの ・・・
2008年07月15日 (25歳/男性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 日本への滞在期間が11日間だけです。この間に手術を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月09日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 旅行の予定があるので、出来れば検査後すぐに施術をしたいのですが施術の予約も可能でしょうか?
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2011年05月01日 (35歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 現在、近視と老眼が併用しておりますが、両方とも良くなりますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年04月18日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 約8年前に地方の眼科でレーシックを施術しましたが、あまり改善はしませんでした。再手術は受けられる?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年01月05日 (29歳/男性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 手術を受けたとして近視は少しでも回復したとしても、自然に老いて来る老眼の影響はありますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年09月02日 (?歳/女性) [治療前の不安]