- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は、視力が0.02ぐらいの極度の近眼で左目は乱視も入っています。
レーシック手術を受けようと思っていますが、まだレーシックは「何年後」の結果が出ていないと噂で聞き、不安に思っています。
手術後に考えられる副作用等がありましたら教えていただきたく思います。

副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、原理的にも安全と考えられております。
そのため、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
また、イントラレーシック治療自体はアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたります)によっても安全性が認証されている、安全な治療方法です。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 白内障の人でも視力回復のレーザー治療は受けられますか?
A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・ 2008年05月15日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 遠方者に交通費支給制度有りと聞きましたがどのようなものですか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2011年01月08日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 3. | 遠方からの通院になるのですが、術後の検査も貴医院で行わなければならないのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月02日 (36歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 居住地が北海道ですので、検査から手術までスムーズに一回の訪院で済ますには、何日位の滞在日を予定すれば良いのでしょう? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月28日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 中1の頃はAでしたが中2になり視力がCに下がりました。どーしても視力を1.0以上にもどしたいです。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年10月02日 (13歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 子連れでも検査は可能ですか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・ 2011年01月31日 (29歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | 適応検査後、正常に手術が受けられると結果が出た場合、その翌日に手術の予約をすることは容易でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月06日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 今年の8月に18歳になりますが親の同意を得て手術をする場合は、検査など事前に行い18歳になってすぐに手術を行えますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2013年01月13日 (17歳/男性) [適応検査について] |
|
| 9. | 当日、洗顔先発ができないということ以外に、不便なことや回復が遅れやすいなど、なにか不都合な事がありますか? A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 手術後は一時的に眼が乾きやすくなるため、湿度がやや高 ・・・ 2011年07月10日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 近視と老眼を伴っていますが、施術は可能でしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・ 2007年09月27日 (46歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






