レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13178 スーパーイントラレーシック手術にはウェーブフロント?という手術も含まれているのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月27日
[ 施術方法 ]
スーパーイントラレーシック手術にはウェーブフロント?という手術も含まれているのですか?
29歳女性

相談 Questionスーパーイントラレーシック手術を受けようかと検討中です。
この手術にはウェーブフロント?という手術も含まれているのですか?

回答 Answerウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療方法です。
当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントの検査(ウェーブフロントアナライザー)を行っております。
その結果に基づいて、一定以上に眼球の歪みが強く、尚且つ角膜の厚さに余裕がある場合には、ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射を行います。

当院では患者様にとって最善の結果が出るべく、治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果がでると判断された場合には、使用しない場合もありますが、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。 (当院ではウェーブフロントの検査使用による追加費用は一切かかりません)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 レーシックを受けた後も仕事柄パソコンを使用する時間が多いとまた、近視になる可能性は高いのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月18日 (35歳/女性) [施術の効果]
2. 手術回数・時間 手術を受ける場合、手術開始の一番遅い時間は何時でしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2009年08月24日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
3. 施術方法 左目はフェイキック、右目はレーシックとそれぞれ施術が違っても可能でしょうか?
A. 前回の検査結果では、左眼の角膜の厚さが足りないため、残念ながら左眼に関してはレーシック治療はお勧めすることは出来ませんでした。 尚 ・・・
2007年10月24日 (27歳/女性) [施術方法]
4. 治療前の不安 まだ出産は考えていませんが、出産時のいきみでフラップがずれたりしますか?
A. 通常の日常生活でフラップがズレたり浮いたりすることはございませんが、手術後まだ間もない内に、大きな怪我等をした場合にはフラップがず ・・・
2013年02月24日 (32歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応検査について レーシック手術の前の、ハードコンタクト使用休止期間をなるべく少なくするために、使い捨てソフトを購入しようと思います。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2012年06月18日 (43歳/女性) [適応検査について]
6. 適応検査について 視力はかなり悪く、アレルギー性結膜炎と以前に眼科で言われました。検査のみ受けることはできるのでしょうか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・
2011年05月17日 (20歳/女性) [適応検査について]
7. 適応検査について 乱視用コンタクトは2週間裸眼で生活するようにいわれたのですが、コンタクトのケースに乱視用の記載がないものは、1週間でも大丈夫?
A. 乱視用ソフトレンズとハードレンズの場合は、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、最低2週間(14日間)は装用を中 ・・・
2008年02月19日 (28歳/女性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 手術を検討していますが、術後の状態が安定するまで、運転に支障をきたさないかという心配もあります。
A. レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなります。 通常は時間の経過と共に徐々に改善して ・・・
2008年08月25日 (30歳/女性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 そろそろ老眼が始まるころなので、やってもすぐ老眼になってしまうのでは・・・と躊躇しています。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年10月11日 (42歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 7月上旬にコンタクトを眼鏡に代えて手術をし、術後検査を受けるとしたら、8月上旬に旅行が出来る?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2010年06月16日 (?歳/女性) [その他の相談]