レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13135 強度の近視で現在ソフトコンタクトレンズを使用しています。遠視もあり手元が非常に見えにくい。手術はできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月25日
[ 適応性への不安 ]
強度の近視で現在ソフトコンタクトレンズを使用しています。遠視もあり手元が非常に見えにくい。手術はできますか?
59歳女性

相談 Question私は59歳、強度の近視で現在ソフトコンタクトレンズを使用しています。
遠視もあり手元が非常に見えにくくなってきて、目の奥がずきずき痛んだり肩こりがつらい毎日です。
裸眼で0.01ぐらいでしょうか。
ソフトコンタクトレンズは「アキュビューアドバンス」D-7.00を使用しています。
手術はできますか?

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復しません。
また、60歳前後では白内障などが出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療をお勧めしない場合があります。

年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくるため、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 毎年日本へは2週間ほどしか帰国できません。この短い期間で施術を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年09月12日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 乱視なのですが、改善されますか?施術後どの位、眼帯していなければならないですか?費用がどれくらいかかるか教えてください。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年12月28日 (35歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 星状硝子体症といわれました。病院で硝子体手術をしたら、単焦点レンズしかできないといわれました。
A. 遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、白内障で濁った水晶体を摘出し、眼内レンズを挿入する手術ですので、現在白内障がある方 ・・・
2012年06月16日 (41歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 他院からは、左眼の過去の円錐角膜の理由で、右眼含め一切の施術は出来ないと回答を受けてしまい、途方に暮れています。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年10月17日 (36歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 手術を受けるまでの流れを教えていただけますか? また、手術後の流れも教えてください。
A. <1> レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術 ・・・
2009年10月07日 (25歳/男性) [手術回数・時間]
6. 施術方法 検査の結果、不適合となりました。エピレーシックは手術可能なのでしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて角膜の下方にゆがみを認める結果が出ておりました。 このようにもともとの角膜の形状にゆがみが ・・・
2008年05月29日 (37歳/男性) [施術方法]
7. 施術の効果 老眼鏡を使い始め、目の裏が熱っぽく痛く気持ち悪くなっています。こんな状態ですが検査する意味があるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月16日 (?歳/女性) [施術の効果]
8. 施術の効果 レーシックカムラの場合の施術を行わない方の目の症状は?レーシックなどをした場合の症状は?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年09月04日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 以前、眠れなくて安定剤を飲み始めた・・・視力矯正手術の検査は可能?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2007年11月08日 (36歳/男性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 検査と手術は1日でできますか?生理中でも手術できますか?
A. 1)この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しま ・・・
2011年06月10日 (25歳/女性) [手術回数・時間]