- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

知人に紹介されて、検討しようと思いました。
視力は、右1.2、左0.8位なので、見え方に直接大きな悩みがあるわけではありません。
ただ、毎日パソコンに長時間向かう仕事なので、眼精疲労と肩凝りに悩んでおります。
ただ、子供の頃、遠視、乱視、弱視と診断され、左目の方が視力が低く、明るさも少し暗いです。
そのため、右目だけで物を見ようとしていて、右目の負担も大きいような気がします。
それが原因であるかどうかはわかりませんが、右の肩凝りがかなり辛い状態です。
長年、眼科には通っていませんが、おそらく近視ではなく、遠視だと思います。
両目の視力を少しでも近づける事で、眼精疲労、肩凝りの軽減にも繋がればと思い、相談させて頂きました。
いかがでしょうか?
もし、解決が望まれるようでしたら、無料カウンセリングから手術まで、前向きに検討してみようと思っております。
それでは、宜しくお願い致します。

近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
但し、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合は、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
手術後の視力の目安としては、近視乱視を矯正した時に出る視力がおよその目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、眼精疲労や肩の凝りは様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にもそれらの症状は、やはり出る可能性がございます。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、日常的な注意点としては、特に長時間パソコンなどの作業をされる際には時折眼を休めて遠くをぼんやり眺めたり気をつけられると良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
酸素透過性の連続装用ハードレンズを使用しています。検査の予約をするにあたり、注意することは? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・ 2012年01月31日 (?歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
両目近視と乱視が入っているのですが一つの手術で治すことは可能でしょうか?合併症はどれほどの確率でかかるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2013年02月28日 (20歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
毎日、自動車運転やPCと目を酷使する仕事なので夜間の運転は、日中より文字が見えづらく、対向車のライトが眩しく感じます。 A. 色弱がお有りの場合でも、レーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、レーシック手術によって色弱自体が治るわけではございません。 ・・・ 2012年05月09日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
現在服用中の薬が、ハイシー25%フラビタンエバステルです。手術は可能でしょうか? A. 上記の点眼薬、及び内服薬は、特にレーシック治療の検査診察には支障はございません。 尚、実際に治療が可能かどうかに関しましては、当院 ・・・ 2008年03月03日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
45才を過ぎた頃から老眼が出始め、現在は「遠近両用眼鏡」をかけています。レーシック治療では遠近治療も可能でしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月08日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
年齢が17歳なのですが、まだ手術をするには早いでしょうか?手術は親の同意の元であれば可能なのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年11月24日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
妻も興味があるようなのですが、今妊娠中です。妊娠中でも手術は可能ですか? A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・ 2008年02月05日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
片眼ずつの手術は可能でしょうか? 可能な場合、両眼分の手術にかかる総金額はいくらになるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月13日 (35歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
両目とも約13年前に網膜裂孔と診断され、レーザーにて治療をしました。手術は受ける事ができますでしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、レーザー治療後1ヶ月以上経ち、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です ・・・ 2008年08月25日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
ハードコンタクトを使用しない2週間後となると、検査手術は11月中旬となってしまいます。割引クーポンは使用できませんか?
A. 現在お手持ちの割引クーポンの種類によって、有効期限や割引額などが異なる場合がございます。 詳細につきましては大変お手数ではございま ・・・ 2008年10月27日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
![]() |