レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12912 費用の面でスーパイントラ、ラゼック、エピでの手術しか考えていませんが、簡易検査で判りますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月17日
[ 適応検査について ]
費用の面でスーパイントラ、ラゼック、エピでの手術しか考えていませんが、簡易検査で判りますか?
44歳男性

相談 Question12/24に札幌(札幌在住のため)で簡易検査を受けます。
手術可能なら、東京 での手術をお願いしようと考えています。
下記の質問があります。
1)簡易検査で判るのはどの程度のものですか?
費用の面でスーパイントラ、ラゼック、エピでの手術しか考えていませんが、簡易検査で判りますか?
2)12/31までの費用及びキャンペーンしか掲載していませんが、1月以降も同様ですか?
3)手術をするとした場合、1泊2日で大丈夫ですか?
(検査翌日の手術の場合)
4)両眼-9Dの強度近視ですが、質問1の3つの手術方法で視力が一番回復出来る可能性があるのは、どれですか?

回答 Answer1)簡易検査では、手術が可能かどうかのおおよその判断ができ、コンタクトの装用を中止せずにお受け頂くことが可能です。
簡易検査では、近視乱視の度数角膜の厚さ等を測定しております。
検査自体は 2項目(角膜の厚さと、屈折度数:オートレフラクトケラトメーターと、スペキュラー)となり、お時間は混み具合にもよりますが、待ち時間を含めて30分〜1時間程度となります。
※混み具合によりましては、多少お待ち頂くこともございます。

2)レーシックの手術費用は、2007年12月31日までキャンペーンを実施しており、両眼で19万 8,000円(税込)となっております。
尚、キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。
今後、キャンペーンの延長等ございます場合は、当院ホームページにて告知させて頂きますので、そちらをご確認下さい。

3)簡易検査をお受けになり手術可能と判断された場合でも、レーシック治療を行う場合は、当院で改めて術前検査を受けて頂く必要がございます。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
初回検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできませんのでご了承下さい。予めご予約をされていれば、検査の翌日に手術をお受けいただけます。

1日目の検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

4)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、イントラレーシック治療後の平均視力は 1.5以上となっております。
また、エピレーシック治療 LASEK治療ともに、手術3ヶ月後の平均視力は1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
治療法の決定に関しては、簡易適応検査にておおよその治療法をお伝えすることも可能ですが、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、またどの治療法が適切であるかは、当院の術前検査にて現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックの手術をうけた後、白内障になったら白内障の治療(手術)を受けられないと聞いたのですが。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年10月01日 (35歳/男性) [治療前の不安]
2. その他の相談 術後に大阪、名古屋、福岡等に転勤となった場合、各エリアにて定期検診は受信可能なのでしょうか?
A. 当院で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を≪医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(梅田院名古屋院福岡院)≫で ・・・
2010年11月16日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 施術方法 料金が種類により8万から32万までと幅広いですが、どのように手術内容を決めるのでしょうか。術後の視力に違いがありますか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2012年04月04日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 弱度の緑内障と診断されているのですが、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年10月08日 (30歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 作成したフラップは時間とともに手術前の状態のようにくっついて通常の角膜になるのですか?
A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・
2008年07月27日 (31歳/女性) [施術方法]
6. その他の相談 説明会ではカムラ術後にトレーニングが必要であると言われました。具体的に、どのようなトレーニングなのでしょか?
A. レーシック後カムラの手術後は、その見え方に慣れるためにトレーニングがとても大切で、しっかり行うことで視力の回復もよくなります。 ・・・
2012年02月29日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 施術の効果 頻繁に眼球だけが上(白目をむくような状態)に向けないと落ち着きません。レーシックを行う事によって改善される?
A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2011年02月02日 (33歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 子どもが生後3か月になります。無料託児は小さい子でも可能でしょうか?託児施設は品川駅やクリニックから近いですか?
A. 当院では、適応検査手術を受診頂く患者様を対象に、提携託児所《キッズスクウェア》を無料でご利用頂けるサービスを設けています。 ※適応 ・・・
2012年07月31日 (33歳/男性) [その他の相談]
9. 施術方法 2年ぐらい前に、角膜の厚みが不均一ということで手術を受けることが出来ませんでした。フェイキックIOLは受けられる?
A. 前回の検査の結果では、角膜の形状の検査にて、特に角膜の下方に歪みを認める結果となっておりました。レーシック治療では角膜を削ることに ・・・
2008年08月29日 (41歳/男性) [施術方法]
10. 費用と支払い 術後検査の費用を教えてください。 術後サングラスをしないといけないのですか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年04月04日 (34歳/女性) [費用と支払い]