レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12884 人によりハロやグレアの発生度が異なるとも聞きましたが、何によって発生したり、しなかったりするのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月16日
[ 治療前の不安 ]
人によりハロやグレアの発生度が異なるとも聞きましたが、何によって発生したり、しなかったりするのでしょうか?
39歳男性

相談 Questionハロやグレアの症状について教えてください。
人によりハロやグレアの発生度が異なるとも聞きましたが、何によって(乱視度、近視度、等々)、発生したり、しなかったりするのでしょうか?

回答 Answerレーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
また、その出方に関しては、元の治療前の近視乱視度数が強ければ強いほど強く出、また改善にも時間がかかる傾向にあります。
但し、手術後ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は、手術3ヶ月~6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。

尚、ハログレアの発生に関しましては、治療前の近視乱視度数が強かったり、また、瞳孔の大きさによっても異なってきます。
尚、当院で行っているイントラレーシック治療では、治療を受けられる方の眼の状態に合わせてフラップの大きさ厚さ形状などを設定しており、より質の高い矯正が可能になっております。
結果として、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較すると、よりハロやグレアといった症状が出にくくなっております。
実際に治療に関してご心配なことがございましたら、治療当日再度検査診察がございますので、何でもご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 仕事が長期休めないのですが、術後何日で仕事へ行けますか?保護メガネは装着せずに行けますか?
A. 手術後1週間程度は眼をこすらないほうが良いため、もしお仕事などで、眼に汗が入って眼を拭いたり、眼をこする可能性があるような場合には ・・・
2007年10月18日 (28歳/女性) [その他の相談]
2. 適応検査について 希望日の10日前にコンタクトを4~5時間装用したい日があります。その間だけ装用しても大丈夫でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2007年11月09日 (26歳/女性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 一時期はコンタクトレンズを使用していたのですが、今は眼鏡です。年齢も43歳ですし、手術に適応するでしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて 見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出な� ・・・
2008年03月17日 (43歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 左目は弱視でメガネやコンタクトでも視力が出ません。弱視でも可能ですか?
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・
2008年04月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 仕事のため、コンタクト制限が難しいのですが、最低、何日制限すればいいですか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当� ・・・
2008年09月13日 (41歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 乱視が左右きつく、めがねだとクラつくので、危なく無く、さほど痛くないのなら手術をと考えています。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2011年10月05日 (?歳/男性) [治療前の不安]
7. 施術の効果 手術してからどれくらいで視力が戻りますか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年09月21日 (38歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 水平眼振がありますが、施術は問題ないでしょうか?検査と施術の間は何日間位開けることが可能でしょうか?
A. 1)眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 治療が可能かどうかは ・・・
2008年05月24日 (40歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 一時帰国した際に、手術を受けたいと考えています。長期間は滞在出来ず、せいぜい1週間程度かと思いますが、十分ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年07月16日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
10. 施術の効果 カムラインレーは片方の眼にのみ埋入とありますが、片方のみ視力回復するということでしょうか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年09月17日 (?歳/男性) [施術の効果]