- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

20日に手術の予約をしています。
検査は既に受けております。
その際、問診表に「現在薬を飲んでいますか?」という問いがあったと思うのですが、関係してくる薬はありますか?
現在、風邪をひいて処方された薬を飲んでいますが何か問題ありますか?

風邪を引かれている場合などでも、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。
また、レーシック治療前後でも風邪薬の内服は可能となっております。
但し、治療の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、手術当日、お体の状態が優れない場合は、手術のお日にちをご変更頂くことをお勧め致します。
ご予約の変更は当院受付窓口にて承っておりますので、ご来院時間前までにご連絡頂きますよう、お願い申し上げます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
ハードコンタクトと使い捨てのソフトコンタクトを併用してますが、使用を最短で済ます場合、良い方法等はありますか? A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・ 2012年07月16日 (40歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在ルクセンブルグ在住で、12/16日から1月4日まで東京に滞在予定です。その間に1週間後検診まで終わらせたいのですが・・・ A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年10月25日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
産後2か月で授乳中ですが、手術はできますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年06月16日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
来年3月の免許更新にメガネ使用も自信が無く、レ―シック手術で解決できるならと思い相談します。 A. 当院で行っているレーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が原因で視力 ・・・ 2011年09月01日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
検査前もコンタクトは外しておいた方が宜しいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年08月21日 (33歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
私は円錐角膜と診断されており、ソフトコンタクトだと視力があまり上がらない状態ですが、治療は不可能なのでしょうか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2012年05月14日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
中学生頃から近視が始まり・・・40歳頃から老眼も始まりました。近視乱視老眼のすべてを回復できますか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・ 2007年10月23日 (47歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
乱視の近視と言われていますが、それでもそちらで検査してOKなら視力は回復するのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月08日 (41歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
眼科でもらった目薬レボカバスチンを使用していると検査は受けれないでしょうか? A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2008年07月29日 (31歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
ベルギー在住ですが、交通費補助を受けるにはどういった書類が必要か教えてください。 A. 海外にお住まいの方も、交通費補助制度をご利用頂けます。 尚、ご利用には、航空券ではなく、航空券を購入された領収書が必要となりますの ・・・ 2008年03月02日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
![]() |