- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

年齢欄にも書きましたが、現在46才で視力は両眼とも0.1以下ですが、すでに老眼が始まっています。
普段は、眼鏡を使用していて、細かいものを見るときは、外します。
老眼まで治そうとは思いませんが、このよう場合、手術は出来るのでしょうか?

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
3月になると花粉症によるアレルギーで目が痒い日が続くのですが、この時期に施術を受けるのは問題ないのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2011年02月19日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
視力が裸眼で0.02さらに乱視がありますが、この場合レーシックだけでなく乱視の治療も必要なのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 近視の進行は遺伝や環境など様々な要因 ・・・ 2008年03月04日 (31歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
仕事上、年末にできればと思っていますが、年末年始の診察、検査、手術は可能でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・ 2012年11月25日 (41歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
高校生のころに、黒目の一部に傷をつけてしまい、潰瘍の手術を受けました。手術を受けることは可能でしょうか? A. 角膜潰瘍の既往がある場合でも現在の眼の状態によっては手術が可能な場合と、手術が適さない場合がございますので、まずは一度、お近くの眼 ・・・ 2012年06月25日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
老眼治療のCKを受けた後、数年経ったときアキュフォーカスリンクの治療は出来ますか? A. 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。 CK治療は治療をお受け ・・・ 2011年01月19日 (?歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
姉がレーシックの施術に興味があるようですが、視力矯正は老眼自体を治すことは可能でしょうか。 A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年01月27日 (39歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
現在授乳中で12月中には終える予定ですが、手術は可能ですか?5年前に右眼角膜ヘルペスに罹りましたが、手術は可能ですか? A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基 ・・・ 2008年11月26日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
乱視にはどの施術が適しているのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・ 2007年10月25日 (26歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
知人から「長くコンタクトを使ってた人は眼球が変形してたり、角膜が薄くなって手術を受けられない」と聞かされた・・・ A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・ 2011年04月22日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
すでに40歳になっており、せっかく手術をしても老眼になってしまうのではないかと思い戸惑っています。 A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・ 2008年01月19日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |