レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12455 主人はOK!私は、角膜の下方部が出ているのでNG!とのことでした。なぜそのような形になってしまったのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月30日
[ 施術方法 ]
主人はOK!私は、角膜の下方部が出ているのでNG!とのことでした。なぜそのような形になってしまったのか?
36歳女性

相談 Questionこんにちは。
先日、主人とともに検査を受けてきましたが、主人はOK!私は、角膜の下方部が出ているのでNG!とのことでした。
そこでお聞きしたいのはなぜそのような形になってしまったのか?
今後治るのか?
視力とコンタクト装着に対する影響は?
などです。
また、私と同じような角膜の人はいるのでしょうか?
検査後の診察時にお聞きすればよかったのですがなにせ、NGと診断されたことがショックで。
よろしくおねがいします。

回答 Answer前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて、角膜の下方がやや突出する形状を示しておりました。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜の形状に歪みがある方の場合、角膜が歪みやすい性質を持っている可能性もあり、その場合、レーシック治療で角膜を削って近視乱視を矯正した後も、再び角膜が変形することで近視乱視が出てきてしまう恐れがあるため、残念ながら今回は角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ともに)はお勧めすることは出来ませんでした。

尚、角膜の形状そのものに関しては、コンタクトレンズなどの圧迫により、形状が変化することもございますが、多くの場合は特にそれが生活環境によるものではなく、また何らかの治療によって形状が改善するというものでもございません。
また、角膜の形状が原因でレーシック治療が適さない方も、治療を希望される方の全体の数%ございます。
角膜の形状の歪みが比較的軽い場合には、眼鏡コンタクトレンズの装用も特に問題はございません。

尚、レーシック治療以外の治療方法としては、角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の形状を矯正する「角膜内リング治療」もございますが、角膜の形状からは、リング治療ですとその効果が強すぎることで、かえって乱視が残り、視力の回復が不十分となる可能性があるため、角膜内リング治療はお勧めすることはできません。
また、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」でしたら、角膜の形状に異常がある方の場合でも治療をお受け頂くことができる可能性がございますが、前回の検査結果からは、眼球の人工のレンズを入れるスペースがやや狭いため、現時点でのフェイキック IOL手術をお受け頂くことはお勧めすることができません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 紹介してもらうと、どういうメリットがありますか?いくらぐらい、割り引いていただけるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年09月29日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. 手術回数・時間 検査の予約は手術日に近い方がいいのでしょうか? 今月検査を受けてもいいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年02月14日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
3. 手術回数・時間 遠方に住んでいるのですが、検査当日または翌日に手術をしてもらうことは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月20日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
4. 施術方法 種類や価格などいろいろありすぎてよくわかりません。一番一般的なタイプはどちらのものになる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月22日 (30歳/女性) [施術方法]
5. 適応検査について 妊娠中ですが、検査と説明だけを聞きに行くことは可能ですか?
A. 適応検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行いますが、特に内服薬は使用しませんので、検査をお受け頂くことは可能です。 但し、当 ・・・
2008年07月20日 (28歳/女性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 中学3年の息子の手術を検討しています。自衛隊高等工科学校への受験資格のためですが該当しますか?
A. 1)18歳未満でも職業選択上の理由等により、良好な裸眼視力が必要な方には保護者の同意のもと、レーシック手術を行っております。 基本 ・・・
2011年04月14日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 遠視で老眼もレーシックの対象になりますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2010年05月18日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 風邪をひいてしまいました。回復傾向にあるのですが、薬等、手術等の制限はありますでしょうか?
A. 風邪を引かれている場合などでも、お体の状態が落ち着いており、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 また、レーシ ・・・
2010年10月07日 (28歳/女性) [その他の相談]
9. 費用と支払い レーシックカムラの手術を受ける場合、片目のみの値段だと思いますが、もう片方の目は普通のレーシックの手術料金になる?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2010年11月13日 (?歳/男性) [費用と支払い]
10. その他の相談 術後は通院が必要なのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年08月16日 (?歳/男性) [その他の相談]