レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12363 手術をして視力が回復してもすぐに視力が低下してしまうのではないかと心配しているのですが大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月26日
[ 施術の効果 ]
手術をして視力が回復してもすぐに視力が低下してしまうのではないかと心配しているのですが大丈夫でしょうか?
21歳男性

相談 Question造船所で働いているのですが、手術をして視力が回復してもすぐに視力が低下してしまうのではないかと心配しているのですが大丈夫でしょうか?
後検査するときに術後視力が低下しやすいのとかってわかるのですか?

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。

このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 手術後視力が安定した後、視力が落ちることがありますか。
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年02月18日 (35歳/女性) [施術の効果]
2. 費用と支払い すでに検査を受けているのですが会員紹介優待制度の利用は可能でしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年07月25日 (33歳/男性) [費用と支払い]
3. 適応性への不安 以前、左目が角膜炎になったことがあり、そのとき混濁が出来てしまいました。レーシックを受けることは可能なのでしょうか。
A. 角膜の濁りに関しては、レーシック治療に支障がある場合と、特に問題がない場合とがございますため、実際にレーシック治療をお受け頂くこと ・・・
2007年10月24日 (32歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 レーシック手術を受け、白内障の症状が出てきた場合は、白内障の手術をする?白内障の発症を抑えるレーシック手術がある?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2010年11月15日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 保険の給付対象を確認するために、診療報酬点数表の正式手術名及びコードNoを教えてください。
A. レーシック治療は自費による自由診療につき、医療点数、手術コード、医療報酬番号はございませんが、生命保険の給付対象となる場合がござい ・・・
2008年04月10日 (40歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 視力回復手術(イントラレーシック)に用いるエキシマレーザーによって手術の結果は大きく異るということを聞いたのですが・・・
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・
2008年03月12日 (22歳/男性) [施術の効果]
7. 治療前の不安 手術の成功率はどのくらいでしょうか?またどのくらいで終了しますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2007年10月29日 (31歳/女性) [治療前の不安]
8. 手術回数・時間 老眼の治療を考えています。大阪に住んでいるのですが、実績の多さから東京で手術を受けたいと思っています。
A. こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”ですので、費用や割引券、サービスや制度(保障制度交通費補助制度無料 ・・・
2012年11月06日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
9. 手術回数・時間 友人に紹介されまして、検査から手術まで、何回ぐらい伺う事になりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年03月18日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 母は30年ほど前にアレルギー性角膜炎と診断されました。手術の可能性があるのならば、検査からお願いしようと思っています。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視 遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療 ・・・
2008年05月10日 (30歳/男性) [適応性への不安]