レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12253 術後の経過観察が6ヶ月かかるようですが、そこまで日本にいないので、しないほうがいいでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月21日
[ 治療前の不安 ]
術後の経過観察が6ヶ月かかるようですが、そこまで日本にいないので、しないほうがいいでしょうか?
30歳女性

相談 Questionレーシックの手術を考えていますが、来年の4月にはアメリカへ行ってしまいます。
術後の経過観察が6ヶ月かかるようですが、そこまで日本にいないので、しないほうがいいでしょうか?
出来ればレーシックをしてから渡米したいのですが、まずは相談してからだと思いますけど回答よろしくお願いします。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
初回検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできませんのでご了承下さい。
予めご予約をされていれば、検査の翌日に手術をお受けいただけます。
1日目の検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。

尚、術後に海外に渡航される場合は、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 裸眼視力は両目とも0.03くらいで、ここ数年は老眼も顕著です。年齢的に問題はありませんか。手術で老眼は改善しますか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年07月21日 (48歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 近視、乱視、老眼があります。これらをレーシックで回復させるには、どの手術が適しているでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年05月26日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 治療前の不安 外眼角切開とはどのようなものですか?手術中は眼にどのような感覚があるのでしょうか?
A. 1)イントラレーシック治療の際には、フラップを作成するためにリング状の器具を使用致します。 瞼裂幅(けんれつはば:上まぶたと下まぶ ・・・
2010年05月19日 (39歳/女性) [治療前の不安]
4. 費用と支払い 左右の視力アンバランス近視遠視乱視があり、1〜2年に一回はメガネ更新してます。幾らぐらいの予算で可能なのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年08月23日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 息子が現在中国に留学中で冬休みに手術をと考えています。右-6.50 左-5.75のレンズを使用しています。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月26日 (20歳/男性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 現在海外駐在をしています。術後の3ヶ月検診を受ける事が出来ませんが、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年05月08日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 レーシックカムラも片眼のみのと事でしたが、眼鏡のモノグラミングのようにはならないでしょうか?
A. 『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこと ・・・
2011年09月12日 (?歳/男性) [治療前の不安]
8. 施術方法 手術でいろいろと段階金額の差がありますが、患者の目の度合いによって決まるのでしょうか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年06月16日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 治療前の不安 花粉症で目が痒いのですが、手術は花粉の時期が終わってからの方がいいのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・
2008年03月10日 (?歳/女性) [治療前の不安]
10. 手術回数・時間 帰国の際、検査また可能であればレーシックを受けたいと考えています。検査から手術までの時間はどれくらいかかる?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月28日 (28歳/男性) [手術回数・時間]