レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12225 メガネ歴20年。コンタクト歴16年です。今年中に手術を受けたいと考えていますが可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月20日
[ 適応性への不安 ]
メガネ歴20年。コンタクト歴16年です。今年中に手術を受けたいと考えていますが可能でしょうか?
30歳男性

相談 Questionメガネ歴20年。
コンタクト(ソフト)歴16年です。
視力は両目とも0.02程度です。
できれば今年中に手術を受けたいと考えていますが可能でしょうか?
できれば検査や手術は土日を希望します。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の約98パーセントが 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

検査手術術後検診は全てお電話でのご予約制となっております。
当院は年中無休で診療手術を行っておりますが、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
詳しいご予約状況に関しましては、常時変動致しますので、お電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 強度近視の人は合併症が起こりやすくなるとは聞いていましたが、角膜を削ることによりその度合いは強くなるものでしょうか。
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をする事で光の屈折率を調節し、近視乱 ・・・
2007年10月15日 (44歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 左目が円錐角膜症という状態なんですが、レーシックの手術は可能なんでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年02月17日 (24歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 老眼の自覚症状はありません。自覚症状が無い場合でもレーシックカムラは受けられるのでしょうか?
A. 常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方と ・・・
2012年12月14日 (39歳/女性) [施術の効果]
4. 治療前の不安 液晶ディスプレイに囲まれる形での仕事なので、斜めからの視点が見えにくくならないかが不安です。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2010年08月20日 (38歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術方法 施術の種類が多く、どれを選んでいいのかわかりません。医師からどれが向いているのかの選択のアドバイスはいただける?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月19日 (31歳/女性) [施術方法]
6. その他の相談 抗生剤の件を除外しても、やはり授乳中は手術は受けられないのでしょうか。育児休暇中に再検討しているところです。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年12月02日 (36歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 昨年急に両眼視力が0.2まで落ちてしまい、子供なので手術もこわくてふみきれない状況です。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年04月16日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術方法 1日目に右、2日目に左と別々にアマリス Zレーシックを受けることはできますか?
A. 1)手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師に ・・・
2010年06月24日 (?歳/女性) [施術方法]
9. 費用と支払い スーパーイントレーシックを受けようと思っているのですが、ウェーブフロントアナライザーは一緒に無料で行ってくれるのでしょうか?
A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントアナライザーを施行してお ・・・
2008年02月20日 (29歳/男性) [費用と支払い]
10. 費用と支払い 私の入っている保険だと日帰り入院なら適用されるのですが、こちらの手術は日帰り入院になるのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・
2009年10月27日 (34歳/男性) [費用と支払い]