- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今回、インターネットで御社の視力回復の情報を知りました。
私はまだメガネもかけたことが無く、単純に最近目が悪くなったので、メガネやコンタクトよりも手術で視力が回復するのであれば、こちらの方が良いと思い、現在検討しているところです。
そこで、いくつか質問があり、メールさせていただきました。
1)めがね屋で視力測定を行ったら両眼で0.3と言われました。
体験談の方々の情報を見ると、ほとんどの方が0.1以下ですが、問題はありませんでしょうか?
2)検査時に乱視だと言われましたが、問題ありませんでしょうか?
3)数種類の施術内容がありますが、検査を行って、その結果でどの方法が良いかが分かるのでしょうか?
それとも金額が高ければ高いほど良いのでしょうか?
以上の3点が質問になります。
その他、何かアドバイス等あれば、お願い致します。

1)2)
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
3)当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックという治療方法をお勧めしております。
格闘技をされる場合には、通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがあります。
そのため、格闘技をされる方にはエピレーシック(手術後にフラップの跡が残らない)という方法をお勧めしております。
尚、角膜を削るレーシック治療以外に、当院では角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の変形を矯正する『角膜内リング治療』や、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する『フェイキックIOL手術』を行っております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
スーパーイントラレーシックを受けると、白内障になった時にそれを治す手術が受けられないと聞いたのですが、本当ですか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年11月29日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
イントラレーシックの手術後の検査ですが、青森県で検査を受けれる病院はありますか? A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました ・・・ 2008年10月05日 (37歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
花粉症のため、インタールを点眼していますが、手術に影響はないでしょうか。 A. 手術前の市販点眼薬の規制は特にございませんので、花粉症に対する内服薬、点眼薬も、基本的にはご使用頂いても構いません。 ・・・ 2008年02月22日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
近視の戻りがあった場合、イントラレーシックが駄目でも、エピレーシック等他の方法で再手術は可能ですか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜を削ることができる量には限界があるため、角膜の厚さに余裕が ・・・ 2007年09月14日 (37歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
現在視力は 両目共0.02です。回復しますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月20日 (37歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
9月以降に手術を希望していますが、検査も9月以降が良いでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年07月18日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
老眼については、進行が止まるまではメガネでしのぐべきか、それともアキュフォーカス+レーシックも同時に受けても良いか? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2011年05月02日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
現在ハードコンタクトレンズで、両眼-10.75で、視力1.0程度です。視力の悪い人でも、普通のレーシックを受けることは可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年01月21日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
ハードコンタクトの人は、2週間前から装着しないようにと書かれていました。2〜3日前では、だめなのでしょうか。 A. 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズ ・・・ 2008年02月14日 (38歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
一ヶ月ほど使い捨てのソフトコンタクトを使用してから、メガネを1週間。これで手術は可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ま ・・・ 2008年11月05日 (36歳/女性) [その他の相談] |
![]() |