- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

知り合いがこちらで手術を受けて経過もとても良好との話を聞き、私もぜひ受けたいと思っているのですが、現在ハードコンタクトを使用しています。
(近視と乱視で合うのはハードだけといわれています)
検査まで2週間外しておかなければならないようですが、仕事をしている為それは不可能です。
(メガネでは視力が出ない為)
そのような場合は検査も手術もできないのでしょうか?
なにか良い方法はないでしょうか?
ご返答をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用されている場合には 2週間、ソフトコンタクトレンズを装用されている場合には 1週間の装用中止期間が必要となってきます。
ハードコンタクトレンズを中止して眼鏡での装用が困難な場合には、まずは、ソフトコンタクトレンズに変更して頂き、 4週間以上ソフトコンタクトレンズ装用期間を設けて、その後に 1週間、ソフトコンタクトレンズを中止して、検査手術をお受け頂くことも可能です。
この方法でしたら、コンタクトレンズの装用中止期間が 1週間で済みます。
但し、乱視用のソフトコンタクトレンズの場合は、角膜の形状に及ぼす影響から、ハードコンタクトレンズと同様に、2週間装用を中止して頂く必要がございます。
詳細な検査の結果、眼の状態に問題がなければ、手術が可能となるのですが、角膜の厚さ不足など、眼の状態によっては手術が不適応となる方が、検査を受けられる方の約 1割程度有り、せっかくコンタクトレンズを中止して頂いた場合でも、検査の結果によっては手術をお受け頂くことが出来ない場合もございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 先天性の「遠視性乱視」なのですが、手術の対象となるのでしょうか? A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、近視乱視の治療のみならず、遠視の治療も可能なのですが、どの程度、視力が回復し得るかは、 ・・・ 2007年11月29日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 2週間の予定で一時帰国します。老眼レーシック手術を検査の上、受けたいと考えておりますが可能でしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2011年02月06日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 手術をうけた人数と失敗した人数は?手術が成功した場合、将来の再手術の要否は? A. 1.当院は2004年開院し、最近 3ヶ月間の実績では月間1万5,000件以上、 1日当り約100〜200症例以上のイントラレーシック治療を行っており、 ・・・ 2008年07月03日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 他のクリニックはコンタクトを3週間はずすよう指示していますが、2週間で大丈夫なのですか? A. コンタクトレンズを使用している場合には、角膜の状態が微妙に変化することで、眼の正確な屈折度数が測れないことなどによって、矯正の精度 ・・・ 2008年07月21日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | 矯正手術を受けたいのですが、網膜色素変性症もあります。やはり手術は無理でしょうか? A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚その場合でも、近視乱視の治療 ・・・ 2008年01月20日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 東北地方(仙台)などで検査が可能なクリニックはありますか?術後は1日ほど使用するゴーグルはどのようなデザインでしょうか? A. 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。 尚、紹介眼科の最新 ・・・ 2013年01月20日 (18歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | アルファロ−ル、チラ−ジンSという薬を毎日服用しています。レ−シックを受けることはできますか? A. 甲状腺疾患があり、上記内服薬を使用されている場合でも、現在の症状が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可 ・・・ 2010年07月10日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 老眼と乱視がある場合は手術により矯正出来るのでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月06日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 9. | 紹介を受けての施術の場合、最初の診断時に提示は要りますか? A. 1)レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限 ・・・ 2008年10月10日 (36歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | もう少し近くを良く見えるように対応したいのですが、そうすると遠くがぼやけます。適応できるレーシックがあるでしょうか。 A. 当院では老眼対策として、近視を少し残して遠くの視力を落とし、手元を見やすくするという方法もございます。 しかし、視力をご希望通り、 ・・・ 2011年07月27日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
![]() | ||






