- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今年の夏頃、そちらに検査に行きました。
結果、強度の近視と乱視、網膜に出血の痕があるという理由で手術は受けられないとの事でした。
でもやはり、この近視がとても不便なのでどうにか視力回復する方法はないでしょうか?
(結果はたしか近視-12、乱視-2だったかと思います。)

前回の検査結果に関してですが、左眼の網膜に一部出血の後のような状態が認められ、左眼の視力が出にくいという結果が出ておりました。
また、レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、どの程度角膜を削る必要があるかは近視乱視の度数によって決まってきます。
前回の検査結果では、角膜の厚さは両眼とも約 520ミクロンとほぼ平均的な厚さはあったのですが、現在の猪野様の近視乱視を矯正するためには両眼とも約 140ミクロン角膜を削る必要がございます。
その場合、残りの角膜の厚さは約 380ミクロンとなりますが、一般的にレーシック治療では約 400ミクロン、角膜の厚さが残ったほうがいいといわれており、厚さの点からも残念ながら今回は、レーシック治療をお勧めすることは出来ません。
また、その他の視力回復手段としては、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術という方法もございます。
尚、フェイキックIOL手術に関しましては、レーシック治療と同じく現時点での近視を矯正する手段であり、近視の進行を予防するものではございません。
レーシック治療に関しましては、万が一近視が進行した場合でも、角膜の厚さに余裕があれば追加矯正治療により視力の回復がしやすいのですが、フェイキック IOL手術に関しては、近視が進行して視力が低下した場合、簡単にレンズを入れ替えるというわけにはいきませんので、視力が十分に安定していることを確認した上で治療をお受け頂くことが大切です。
もし、フェイキック IOL手術の治療のご希望がございましたら、半年後に再度検査をお受け頂くことをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 角膜の一部に傷がついて、不正乱視と診断されました。貴院での手術は可能ですか? A. 不正乱視がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシックは可能です。 現在ではウェーブフロントや、トポガイドといった最新の ・・・ 2007年09月12日 (46歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 強い衝撃を目に受けた場合、フラップがずれたりしますか?もしそのような例があれば教えてください。術後の充血は? A. 当院で行っているレーシック手術では、イントラレースFS60レーザーや FEMTOLDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、 フラップを ・・・ 2012年05月17日 (43歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 札幌から手術を依頼する場合、負担はいくらしていただけるのでしょうか。 A. 遠方の方の場合、交通費補助制度が適応となる場合もございます。 詳細は下記URLをご参照の上、お電話にてご確認下さい。 レーシックの ・・・ 2008年07月20日 (26歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 4. | レーシック治療で円錐角膜の視力は回復しますか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2007年11月21日 (30歳/男性) [施術の効果] |
|
| 5. | 検診を含むいろいろなケア等、提携しているような地元の医院を紹介していただいたりすることは可能なのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2009年07月19日 (44歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 緑内障検査をしている眼科では、緑内障の人はレーシックをしない方がいいと言われました。貴院での考え方はいかがですか。
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック手術は禁忌ではありませんが、慎重に 行う必要があります。現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2012年07月27日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 2週間ほど前に左目が飛蚊症になってしまいました。そのような状態でも手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年02月14日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | FEMTO LDVで作るフラップの厚み、アマリスはウエーブフロント対応か否か・・・教えて下さい。 A. FEMTO LDVでは、約90ミクロン〜110ミクロンぐらいの厚さのフラップを作成しております。 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測 ・・・ 2009年10月01日 (36歳/男性) [施術方法] |
|
| 9. | 網膜色素変性症でも手術は受けられますか? A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚、その場合でも、近視乱視の治 ・・・ 2007年10月09日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 適性検査を受け、何日後に施術を受けれますか? 術後検査を高知県で受けたいのですが、提携の病院を教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年06月20日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






