- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

会社の都合により、土日月で検査、手術、術後検査を希望しています。
可能なのでしょうか?
その時の交通費は、片道分しか領収書はもらえなくなると思うですが、往復分として交通費は負担していただけるのでしょうか?

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
初回検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできませんのでご了承下さい。
予めご予約をされていれば、検査の翌日に手術をお受けいただけます。
1日目の検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5000円)を上限に、施術の往復料金1回(2泊3日の検査、手術、翌日検診)実費分を補助金としてお支払いする制度です。
※宿泊されず、ご自宅から通われる場合は施術日当日の1往復分に対しての適用となります。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)2007年10月31日までに手術を受けられた方
3)交通費の領収書が提出できる方(高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となりますのでご注意ください。)
通常、交通費補助制度は施術日当日の1往復分に対しての適用となり、領収書につきましては、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を手術翌日の検診時にご提出頂いております。
尚、ご自宅から通われる場合には、片道分の領収書をお持ち頂ければ、往復分(片道分を2倍)として精算させて頂きます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
バスケをしているのでスポーツに向いているレーシックなどはありますか?
A. レーシック手術では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は手術後完全に接着するというわけではないため、手術後 ・・・ 2012年02月27日 (25歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
時間や経費の負担軽減のため、検査と手術の日を同じ日に出来ませんでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月01日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
近視、乱視は手術で治るとのことですが老眼はいかがでしょうか? A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2008年03月03日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
アレルギー性結膜炎でも問題ありませんか?痒みやしょぼしょぼした感じがなくならず、普段はメガネで過ごしています。
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2008年07月12日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
レーシックをしても近視が戻ってしまう場合、平均してどのくらい戻ってしまうのでしょうか?
A. 近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の ・・・ 2010年05月04日 (22歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
46歳という年齢で、少しずつ老眼が始まっていますが、大丈夫でしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰 ・・・ 2010年08月12日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
休みがあまり取れないのですが、最短でも検査を含め3日はいないといけないのでしょうか?2日では不可能ですか?
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年10月24日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
レーシックの手術をすると角膜の厚さは元に戻らないという説明でしたが、白内障や緑内障になった場合は手術はできますか?
A. レーシック手術後、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や手術が行えなくなるということはございませ ・・・ 2012年10月17日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
右眼の負担が重いので手術を検討していますが、左眼も同時にしないと意味がないように思います。可能でしょうか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年04月22日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
1ヶ月程前からソフトレンズに切替えたとすると、手術希望日前3日間装用を控えれば手術をすることはできますでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 ハードコン ・・・ 2012年06月20日 (33歳/女性) [適応検査について] |
![]() |