レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10428 眼振があってもスーパーイントラレーシックは受ける事は可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月12日
[ 適応性への不安 ]
眼振があってもスーパーイントラレーシックは受ける事は可能なのでしょうか?
24歳女性

相談 Question初めまして。
以前から治療を受けてみたいと思っているのですが、生まれつきの眼振があります。
日常生活に特に支障はなく、車の免許も取っています。
眼振があってもスーパーイントラレーシックは受ける事は可能なのでしょうか?
眼振の程度にもよるでしょうか?
ぜひ教えて頂きたくメールさせて頂きました。
よろしくお願い致します。

回答 Answer眼球が自分の意思と関係なく動く症状(眼振)がある場合には、程度によって、レーシック治療に支障が無い場合と治療に適さない場合とがあります。
治療が可能かどうかは、正確には眼の症状状態によって異なってきますから、ご希望がございましたら一度検査へお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査だけ先に実施して、手術に関しては後から考えてもよろしいのでしょうか?その場合は検査費用はかかりますか?
A. 検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセ ・・・
2009年08月05日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
2. 施術方法 片眼ずつの手術はむりですか? 生命保険から手術給付金がおりるのですが、両眼一度の手術しかできないですか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年07月27日 (30歳/女性) [施術方法]
3. 施術の効果 他院で、角膜が薄いからレーシックを行っても視力が0.6までしか回復しないといわれたのですが、最近の技術は改善されている?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年04月21日 (35歳/男性) [施術の効果]
4. 適応検査について 施術を検討しておりますが、一度地元で検査してからがいいのでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年11月01日 (28歳/女性) [適応検査について]
5. 費用と支払い 曜日割引という制度はどういう申請をすれば対象になるのでしょうか。
A. レーシックの手術費用は2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年07月21日 (22歳/女性) [費用と支払い]
6. その他の相談 毎年花粉症がひどく、眼も傷めます。手術の時期を選んだほうが良いのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・
2008年01月16日 (43歳/男性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 手術後にまぶたが腫れるなどの症状が出て、目が小さく見えてしまうようなことはある?
A. 1)レーシック治療後は一時的にはまぶたの重さ、はれぼったさ等を感じることはございますが、大きな腫れが出現することは稀だと思いますの ・・・
2010年09月06日 (23歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術方法 40歳前後から老眼になりやすいとのこと・・レーシックは今はやめ、老眼になってからレーシックカムラをしたほうがいい?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視)になるように治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態で ・・・
2010年06月19日 (39歳/女性) [施術方法]
9. その他の相談 残った角膜厚では、万が一の時に追加矯正(再度角膜を削る)は出来るのでしょうか?
A. 1)【再手術について】 レーシック治療では、どれだけ角膜を削ることが出来るかは、フラップの厚さを除いた厚さで表されますが、一般的に ・・・
2008年05月23日 (32歳/男性) [その他の相談]
10. 施術方法 近視・乱視のうえ老眼も進んでいます。種類が多いので実際自分に合うのか?どのコースを選択すればよいのか?迷っています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年04月25日 (?歳/女性) [施術方法]