- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

 以前レーシックの手術を受けたくて地元の眼科に検査に行ったのですが、角膜の厚さが足りないということで受けられませんでした。
以前レーシックの手術を受けたくて地元の眼科に検査に行ったのですが、角膜の厚さが足りないということで受けられませんでした。
検査の結果、手術はできませんという場合もあるのでしょうか?
検査は手術とは別日にしなくてないけないのでしょうか?
また時間はどれくらいかかるのでしょうか?
術後検査が翌日にもあるとありましたが、やらなくてはならないものなんですよね?

 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも、正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であり、従来のレーシック治療では角膜が薄くて視力の回復が困難であった方でも、視力回復が可能になってきておりますが、治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するため、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まって きますから、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療も適応とはならない場合もございます。
当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも、正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であり、従来のレーシック治療では角膜が薄くて視力の回復が困難であった方でも、視力回復が可能になってきておりますが、治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するため、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まって きますから、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療も適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
但し、3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、裸眼での生活が可能かどうか等を診断させて頂きますので、必ず手術の翌日に当院へご来院頂いております。
そのため、お日にちをずらしてお受け頂くことはできません。
翌日検診へご来院頂けない場合は、治療をお受け頂くことはできませんので、予めご承知おき下さい。 
| その他のQ&A | 10 件を表示 | 
|---|
|  | ||
| 1. |  | 遠視なのですが、手術は可能でしょうか。遠視での手術例は何件ほどありますか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度遠視の治療も可能となってきております。 但し、老眼は眼の老化現象ですから、年 ・・・ 2007年10月31日 (53歳/男性) [施術の効果] | 
|---|---|---|
| 2. |  | 他医院では、近視強度が-11.75Dで手術をするには別途料金が必要といわれたのですが、こちらでは手術は受けれるのでしょうか。 A. 当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。 当院で導入しております最新のエキシマレ ・・・ 2008年02月18日 (29歳/男性) [適応性への不安] | 
| 3. |  | 手術を受けると夜に車のライトが眩しくなるので、夜間運転する職業の人は向かないと聞いたのですが、本当でしょうか? A. ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は疲れると見えにくい、 ・・・ 2007年10月14日 (55歳/男性) [治療前の不安] | 
| 4. |  | プレミアムイントラレーシックを考えてますが、トリプルRイントラレーシックと比較しますとかなりの差があるのでしょうか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2013年01月18日 (35歳/男性) [施術方法] | 
| 5. |  | 老眼である両親が施術を受けると少しは良くはなるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月13日 (28歳/男性) [施術の効果] | 
| 6. |  | 施術前夜にお酒は飲んで大丈夫ですか?? A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。 前日 ・・・ 2007年12月14日 (27歳/女性) [その他の相談] | 
| 7. |  | 老眼になると見えにくくなくなってしまうのでしょうか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシック治療では近視乱視を矯正す ・・・ 2008年09月07日 (36歳/女性) [治療前の不安] | 
| 8. |  | 現在コンタクトをしている為、2週間先にしか検査が受けれませんがその前に簡易検査って受けれるのでしょうか? A. 簡易検査は、品川近視クリニック(東京 、大阪 名古屋 )もしくは、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定 8院)でお受け頂く ・・・ 2007年12月17日 (32歳/男性) [その他の相談] | 
| 9. |  | 41歳で現在の裸眼視力が0.1以下です。年齢で術後、再度の視力低下の確率は高いのでしょうか? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年10月07日 (41歳/男性) [施術の効果] | 
| 10. |  | 職場ではコンタクトレンズ、夜はメガネを使用しています。乱視が強い人でも、手術を受けることは可能なのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月20日 (35歳/男性) [適応性への不安] | 
|  | ||






