- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年09月08日
- [ 適応性への不安 ]
2年前ぐらいからは、老眼も出てきているので、現在遠近両用のハードコンタクトレンズをつけています。今からでも手術ができるのでしょうか?
( 54歳 / 女性 )

ハードコンタクトレンズを30年ぐらいつけてきています。
しかも、2年前ぐらいからは、老眼も出てきているので、現在遠近両用のハードコンタクトレンズをつけています。
今からでも手術ができるのでしょうか?

老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受けいただいても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考えください。普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後の日常の生活では、眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなることがあげられます。
但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には近くで物を見る際には眼鏡をはずさないと近くが見えない症状がおこり、更に老眼が年齢とともに進行すると、近くは老眼鏡が必要になり、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
また、どの程度の遠近視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくる為、実際に手術が可能かどうか、どのくらいの視力回復見込みがあるか等もお知り頂けますので、宜しければ一度カウンセリング検査をお越し頂くことをお勧め致します。
カウンセリング検査やドクターとの診察にて、レーシック治療を受けられることでのご自身のメリットデメリットをよくご理解頂き、治療をお受け頂くかどうかをご検討頂ければと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシック手術を受けていると、白内障になったときに治療ができないと聞いたことがあるのですが、どうでしょうか。 A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年07月17日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
乱視で少し老眼も入っているのですが、手術は可能でしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年07月15日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
以前、色弱と言われた事があります。レーシックを受けることによって見え方について何か変化は起こるのでしょうか?
A. 色弱がお有りの場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック治療によって色弱自体が治るわけではございませが、 ・・・ 2009年10月25日 (24歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
ゴールデンハニー症候群との事で、一部分白いモヤがかかったようになっております。手術は可能でしょうか? A. 上記疾患にて治療をお受け頂いたことがある場合には、現在の眼の状態によってレーシック治療が可能な場合と困難な場合とがございますため、 ・・・ 2007年10月17日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
風の強い地方で、「ごしごし」って目をこすったら剝れちゃうとかって事はあるんでしょうか? A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・ 2007年10月24日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
最初の検査から手術までの通院回数(週一回なのか連日通院になるのか)など検査から手術までの手順などを詳しく教えて下さい。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月15日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
手術は、何時からやっているのですか?何時にいけばよいのですか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は《午前10時から午後 8時》になりますが、検査に必要な ・・・ 2013年01月31日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
いろいろな種類の手術があり、料金に差がありますが、診断時にどれが適正であるのか教えて頂けるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年04月24日 (31歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
スーパーレーシックを受けて、もし何年後かに視力が低下した場合、コンタクトレンズをすることはできるんですか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。 但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、レー ・・・ 2007年11月17日 (?歳/非公開) [その他の相談] |
10. | ![]() |
両目の内側に翼状片があります。翼状片はそのままで、近視手術は可能なのでしょうか。 A. 翼状片がある場合は、レーシック治療に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 実際にレーシック治療が可能 ・・・ 2008年01月07日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |