レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10269 スーパーイントラレーシックの手術をしたら 近視乱視は何年くらい持続しますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月06日
[ 施術の効果 ]
スーパーイントラレーシックの手術をしたら 近視乱視は何年くらい持続しますか?
53歳男性

相談 Questionスーパーイントラレーシックの手術をしたら 近視乱視は何年くらい持続しますか?
半永久ですか?
それとも年と共に低下しますか?

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
当院には、万一視力が再び低下した場合において3年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 レーシックの検査から手術には、大体何日あれば大丈夫ですか? 当日、検査と手術を同時にする事は可能ですか?
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ・・・
2013年01月25日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
2. 治療前の不安 検査で角膜の厚さは504μmという結果がでました。2回目が受けられないとのことですが、万が一1回目が失敗したらどうなる?
A. レーシック治療後に再手術をお受け頂く場合としては、1回目の治療の際に、効果のばらつきによって近視乱視が残るなどして、その調整が必要 ・・・
2008年04月10日 (29歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術方法 別のクリニックで診断してもらったところ、円錐角膜の為、レーシックが出来ず「Phakic IOL」という方法を薦められました。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年05月06日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 施術の効果 近視と老眼でなおかつ視力のぶれ(物が二重に見える)が生じます。手術で改善されるでしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年08月27日 (?歳/女性) [施術の効果]
5. その他の相談 術後の検診について、どれくらいの頻度で受ける必要があるのか、また、費用はどれくらいかかるのか教えてください。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年05月05日 (31歳/男性) [その他の相談]
6. 手術回数・時間 仕事の関係上、毎週火曜日と第一水曜日しか伺えません。適応検査手術術後検査は受けることができますでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年07月31日 (24歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 毎日ハードコンタクトを装着しています。今から使い捨てコンタクトに変え、手術付近にメガネにして手術に臨むことは可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2010年09月23日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 以前の検査時にデメリットとして老眼になるのが早くなると聞きました。乱視もあります。年齢は今年で44歳になります。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・
2013年02月03日 (43歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 度数14.5と10で角膜520ですがレーシックは可能ですか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月06日 (39歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 アメリカへ1年間行きます。3ヶ月検診が受けれないのですが、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年10月12日 (23歳/男性) [その他の相談]