レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10203 最強度近視に該当するかと思いますが、手術をすることは可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月04日
[ 適応性への不安 ]
最強度近視に該当するかと思いますが、手術をすることは可能ですか?
33歳男性

相談 Question手術を受けるにあたり、本日ソフトコンタクトレンズを購入したのですが(今まではハードコンタクト)、乱視もあるようです。)、いわゆる最強度近視に該当するかと思いますが、根本的に手術をすることは可能ですか?
また、手術できたとしても、最強度近視の場合、1.0超の回復はやはり難しいですか?
過去の統計から、最強度近視の方々が、どの程度回復されているのかお教え頂けると幸いです。
現在、海外に住んでいることもあり、基本的な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

回答 Answer当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの作成が可能になっており、強度の近視の方でも、より安全に治療をお受けいただくことが可能となっております。
また、当院では現在までに、強い近視の方が数多く治療を受けられており、-10Dを超えるような近視の方でも、90%以上の確率で 1.0以上の良好な視力に回復されております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 スーパーレッシックの手術を受けたいのですが、出張期間の1週間から10日の滞在しかできません。手術を受ける事はできる?
A. スーパーレーシック治療は手術後、眼の状態が安定するのに時間がかかるため、翌日、1週間後1ヶ月後3ヶ月後検診を、すべて当院にて受診頂 ・・・
2008年08月26日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 歯科医師なのですが、翌日に細かい診療行為はできるのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2010年10月31日 (42歳/男性) [その他の相談]
3. 費用と支払い ベルギー在住ですが、交通費補助を受けるにはどういった書類が必要か教えてください。
A. 海外にお住まいの方も、交通費補助制度をご利用頂けます。 尚、ご利用には、航空券ではなく、航空券を購入された領収書が必要となりますの ・・・
2008年03月02日 (36歳/男性) [費用と支払い]
4. 治療前の不安 年齢的に近視は治っても老眼が進むと言われました。老眼鏡を必要とする範囲はどれくらいになるのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年04月21日 (?歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応検査について 検査で所持するものとして免許書や保険証などの住所を示すものとありますが、運転免許書を使えますか?パスポートではだめ?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2010年12月23日 (31歳/女性) [適応検査について]
6. 適応検査について 検査から手術日まで1月以上の期間があるのですが、その間に視力等変化した場合、そのまま手術を受けても大丈夫なのでしょうか。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2007年12月19日 (33歳/女性) [適応検査について]
7. 施術の効果 レーシックを受けるとコンタクトをつけているときのように近くが見えなくなりますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月27日 (38歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 まつ毛エクステをしているのですが、検査及び施術は可能でしょうか?
A. 1)まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によってまつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・
2008年07月03日 (34歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 老眼を対処したいのですが、レーシックと老眼用手術との違いがわからない。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月01日 (?歳/女性) [施術方法]
10. 施術方法 近視且つ老眼の良い治療方法を教えて下さい。老眼により現在遠近両用メガネを使用しています。
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 『CK治療』とは、角膜 ・・・
2009年07月11日 (53歳/女性) [施術方法]