レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30864 幼いころより遠視と乱視ですが、これを治す場合はどの機械になりますか? 効果が高く安全なものを選びたいと思っています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年06月12日
[ 施術方法 ]
幼いころより遠視と乱視ですが、これを治す場合はどの機械になりますか? 効果が高く安全なものを選びたいと思っています。
31歳女性

相談 Question私は幼いころより遠視と乱視なのですが、
これを治す場合はどの機械になりますか?
できる機械の中でもっとも効果が高く安全なものを選びたいと思っています。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視・遠視・乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視遠視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視遠視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。

尚、遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視手術の場合は、約3ヶ月程で眼の状態がほぼ安定してきますが、遠視手術の場合は、それより時間がかかる場合がございます)ことが挙げられます。
当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 レーシック手術でコンタクトやメガネを必要としない程度まで視力が戻る可能性はあるでしょうか。
A. 尚、大変申し訳ございませんが、当院ではコンタクトや、眼鏡のデータのみでは、当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。 当院で ・・・
2012年12月08日 (28歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 アレルギーが有る場合、手術に影響がありますか?また、手術後起こる副作用などありますか?
A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 また、レーシッ ・・・
2008年08月25日 (23歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 この視力回復手術を受けた効果は、永久的に持続するのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年12月20日 (28歳/男性) [施術の効果]
4. その他の相談 妊娠授乳中は手術が出来ないとありますが、術後どれくらいから妊娠可能でしょうか?
A. 1)妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症の ・・・
2008年02月03日 (32歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 レーシックカムラにはどのような機種が使用されるのでしょうか。
A. レーシックカムラでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザー【イントラレースFS60レーザー】を、屈折矯正にはエキシマレーザー【Alle ・・・
2011年06月25日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 施術方法 最強近視は自覚しております。角膜の厚さ以前にレーシックはあきらめるしかないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月08日 (34歳/女性) [施術方法]
7. 治療前の不安 レーシックをしてよく見えるようになって老眼はどうなるんでしょうか?
A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が ・・・
2010年11月06日 (45歳/女性) [治療前の不安]
8. 手術回数・時間 検査後、すぐに手術を受けられない場合は数日間が空いても施術可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月30日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 後日術前検査の予約をしているのですが、検査、手術、術後検診を同じ先生にお願いすることは可能でしょうか?
A. 基本的にはどのドクターがどの患者様を担当するかは、その日のドクターの出勤状況と、その時々の状況によって決まります。 ドクターの指 ・・・
2008年01月22日 (30歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 現在授乳中で12月中には終える予定ですが、手術は可能ですか?5年前に右眼角膜ヘルペスに罹りましたが、手術は可能ですか?
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基 ・・・
2008年11月26日 (37歳/女性) [適応性への不安]