レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30162 6年前、中国にてレーシックを受けました。今回は術後検査だけお願いしたいのですが、可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月22日
[ その他の相談 ]
6年前、中国にてレーシックを受けました。今回は術後検査だけお願いしたいのですが、可能でしょうか。
30歳女性

相談 Question初めまして。
私は6年前、中国にてレーシックを受けました。
今回は術後検査だけお願いしたいのですが、可能でしょうか。
お忙しいところ申し訳ありません。
ご回答よろしくお願い申し上げます。

回答 Answer当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック手術を受けられている方(手術を受けられた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。

ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。ご了承下さい。
レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する手術法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。

尚、他院でレーシック手術を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 地元の沖縄の眼科でうけるか品川近視クリニックでうけるか迷っています。なんかアドバイスください。
A. 病院選びに際しては、当院では次のような点が重要かと考えております。 日本眼科学会が認定した【眼科専門医】が執刀しているか? 最 ・・・
2012年07月26日 (25歳/男性) [施術方法]
2. 適応検査について 手術のメリットとデメリットを教えてください。もし失敗率があればその原因も教えてください。
A. 治療のメリットとしては、日常の生活で普段、眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなることが挙げられます。 当院で治療を受けられた患者様の ・・・
2008年03月31日 (?歳/女性) [適応検査について]
3. その他の相談 年末年始は営業していますか? (仕事が忙しくて休みがとれなそうなので・・・)
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2010年12月01日 (26歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 検査から三ヶ月有効ですと受付で聞いていましたので、もしできるなら手術を受けようかと考えていますが・・・
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡 ・・・
2008年07月13日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 通うのに交通費が往復1万円強かかるのですが、術前検査・手術・術後検査などで何回通院する必要があるのですか?
A. ●レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリ ・・・
2008年07月30日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 去年10月出産、今年4月まで授乳。その後生理が不順だった・・・手術は出来ますか?
A. ホルモンバランス治療の為にピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 但し、実際 ・・・
2010年08月02日 (31歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 病気(ものもらい白内障等)になった場合や目に傷が出来てしまった場合、近くの眼科でも対応できるか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年03月02日 (33歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 現在、カナダ在住。滞在中に手術が可能かどうか、検査、手術、術後の検診など期間が足りるかが問題・・・
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月19日 (37歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 斜視での手術経験があってもレーシック手術は可能でしょうか?斜視でレーシックを受けた方はいらっしゃいますか?
A. 斜視の治療手術を受けられている場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 斜視に関しては、 ・・・
2008年01月27日 (33歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 現在、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)の治療中で薬(メルカゾール)を飲んでいるのですが手術は可能でしょうか?
A. バセドー病でお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かどうかは、 ・・・
2007年12月13日 (35歳/女性) [適応性への不安]