レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27771 まつげエクステのサロンで働いているのですが、まつげエクステは術後どのぐらいからすることができますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月07日
[ その他の相談 ]
まつげエクステのサロンで働いているのですが、まつげエクステは術後どのぐらいからすることができますか?
24歳女性

相談 Question私はまつげエクステのサロンで働いているのですが、まつげエクステは術後どのぐらいからすることができますか??

回答 Answerレーシック手術後のまつげエクステは、最低手術後1ヶ月は控えて頂いております。
また、実際にまつげエクステが可能かどうかは、レーシック手術後の経過等によりますので、術後検診の際に担当ドクターとご相談頂いております。

レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。
まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。
予めご了承下さい。
(当院には、まつげエクステの保障はございません)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 個人差はあるとは思いますが、どのような副作用が予測されるのでしょうか。乱視の矯正もできるのでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年10月28日 (36歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 手術を実施された有名人を見ますと、若い方ばかりです。私のように高齢の場合でも手術は可能なのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年03月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 遠方の為、出来るだけ来院回数を少なくしたいのですが、検査〜施術〜術後検査等の流れを教えて下さい。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年02月28日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
4. 手術回数・時間 ワンデーレーシック対応のでないと検査と手術が同日に受けれないそうですが、検査の次の日に手術を受けることは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年04月25日 (20歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 視力が左1.2右が0.2程度と極端に差があります。片側だけでもと思ってますが、手術は可能か?
A. 斜視の手術を受けられた後でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率 ・・・
2008年01月11日 (45歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 スウェーデン在住の者です。品川さんで 手術可能でしたら最低どれ位の期間、日本に滞在している必要がありますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月09日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 手術当日に付き添いの人が待てる場所みたいなのはあるんですか?託児所はどのような場所にあるんですか?
A. 当院では2009年 2月23日より、当院で術前検査手術を受診頂く、小さなお子様がいらっしゃる方を対象に、提携託児所《キッズスクウェア》を無 ・・・
2010年08月06日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 プリズム入りのメガネをかけています。私のような視力でもレーシックを受けて改善できる?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら斜視に関してはレーシック手術をお受け頂いても改善はしませんので、も ・・・
2011年05月24日 (41歳/女性) [施術の効果]
9. 手術回数・時間 帰国後すぐに検査、異常がなければ翌日に手術をしたいと考えています。可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月04日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 黒目の近くに傷をつけてしまいました。その傷がある為手術が難しいと言われました。やはり、難しいでしょうか?
A. 角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがございます。 但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの ・・・
2008年03月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]