- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

9月11日に検査、12日に手術、13日に診察の予約を入れております。
小さい子供(1歳4ヶ月)がいて、11日、12日は夫に預ける事ができますが、13日は預ける先がありません。
今まで託児所等に預けた事が無く、提携託児所に子供を預ける事に不安を感じております。
診察は子供と一緒に受ける事が出来ないのでしょうか。
実際の診察はどのくらい時間がかかりますか?
5日程前に使い捨てコンタクトを外した後、目がゴロゴロするようになりました。
今回手術等の予約をさせていただき、その前に近所の眼科にて目のゴロゴロを診てもらいに行ったところ、目に小さいキズがあると言われ「ヒアレイン点眼液0.1%」を処方されました。
来週の土曜日(11日)に検査の予約をしていますが、点眼液は検査に影響しますか?
特にいつまで点眼液を使用しろとは言われていませんが、検査の日まで使用しててもいいですか?
ちなみにコンタクトの使用は目に違和感を感じてから控えております。

当院内には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。
また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には入室できませんので、患者様以外でどなたか見て頂ける保護者の方にご同行頂ける場合に限り、お子様のご同行は可能とさせて頂いております。
ただし、当院の待合室は患者様を優先とさせて頂いておりますので、基本的にご同行者にはクリニックの外でお待ち頂いております。
ご了承下さいませ。
術後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
それぞれの検査内容と所要時間は以下の通りです。
◇翌日検査 : 1時間程度
視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察
◇1週間後検診 :30分〜1時間程度
視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察
◇3ヶ月後検診 : 1時間〜1時間30分程度
視力や眼の圧力を測る眼圧検査、角膜の形状を測定する検査、
眼の細かい屈折度数を調べる検査等、担当ドクターによる診察
お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間や、当日の混み具合によって、上記の所要時間は変わります。
あくまで目安までとして参考にして下さい。
眼に傷がある場合には、レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、治療が出来ない場合もございます。
実際に治療が可能かどうかに関しましては、眼の状態をみてみないとはっきりとはわかりません。
術前の点眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。
尚、検査の際には、まず最初に問診表をお書き頂いております。
問診表には現在ご使用中のお薬(点眼薬も含む)に関してお書き頂く記入欄がございますので、上記の点眼薬をご申告頂ければと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 年齢的に遠視の症状もあります。そういう場合でも手術は可能ですか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・ 2008年03月07日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術を受けた際のスケジュールを最短で3日間と教えて頂きましたが、3日目に飛行機に乗ることは可能でしょうか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですので、翌日検診後であれば、飛行機でのご帰宅は問題ありません。 尚、術後は眼の状態 ・・・ 2007年10月16日 (24歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 検査前の2週間はコンタクトは使用してはいけないとのことを聞きましたが、近視が強く、眼鏡は使いたくありません。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年05月21日 (34歳/男性) [適応検査について] |
|
| 4. | 昨年9月に産まれた子どもがおり、ずっと母乳で育ててきました・・・手術は可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年11月10日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 山口県に住んでいますが手術は東京を希望します。その際の交通費の手当は出るのでしょうか? A. 遠方の方の場合、交通費補助制度が適応となる場合もございます。詳細はお電話にてご確認下さい。 翌日検診後の通院につきましては通常、 ・・・ 2010年06月07日 (40歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 手術を予定している日程の2週間後に、富士登山の予定がある場合、手術は登山後に延期した方がよろしいでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2012年07月12日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 手術と術後が勉強にどのくらい影響があるのか(目が使えなく、勉強ができなくなるのか)教えてください。 A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2008年09月09日 (18歳/男性) [その他の相談] |
|
| 8. | 検査施術を一回で済ませたいのですが、何日間のスケジュールでそちらに伺えばいいでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月17日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 術後、カラコンをすることもできますか? 目の整形手術を受けていますができますか? A. 1)手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを ・・・ 2008年08月19日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 強度の近視によりレーシックでの視力回復は施術不可と診断されました。御社では如何でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月20日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






