- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
スーパーイントラレーシックを希望しておりますが、保障内容で生涯のものがあったら非常に安心出来るのですが、ありますでしょうか?
また白内障、老眼になった場合手術は出来ますでしょうか?

当院で術後検診をお受け頂く場合は、術後6年間の診察代は全て無料となっております。
※術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
※品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
また、当院には、万一視力が再び低下した場合において、保障期間内の追加矯正1回を無料で行っております。
※但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
※下記の場合は保障の対象となりません。
予めご了承下さい。
・他院で視力矯正手術を受けられた方。
・老化および、事故怪我による視力低下の方
・糖尿病や膠原病など全身に重篤な病気をお持ちの方
・白内障や緑内障など眼の病気をお持ちの方
・妊娠されている方
・残りの角膜の厚さなどにより再施術が不適応となった方
・過去に再施術を無料で受けている方
・その他、当院ドクターの診断により再施術が困難と判断された方
保障期間以降の診察代お薬代と共に有料となりますが、何かご心配なことがあった場合には、ご予約の上いつでもご来院頂くことが可能です。
現時点では保障期間以降の診察代(お薬代も含む)は 5,000円(税込)、再手術代は両眼 9万8,000円(税込)、片眼4万9,000円(税込)となっております。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック治療を受けられた旨をお申し出ください。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 手術後車の運転、テニスはいつごろよりできますか。また、生命保険の手術が適用できるのですが、証明書記載いただけますか。
A. ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやす ・・・ 2012年05月09日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 幼稚園で体育指導員をしていますが、仕事をしながらでも手術を受ける事は出来るでしょうか?手術後一週間が不安です。 A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・ 2007年10月29日 (25歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 現在、授乳中なのですが、1歳になりますので頻繁にあげてるわけではありません。その場合も施術はできないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月22日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 2〜3年前から「老眼」が進行しております。視力検査では、両眼共に0.8くらいです。レーシックで治るのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月10日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 5. | 術後に視界がぼやける等と聞いたことがあるのですが、一人で行っても大丈夫でしょうか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は、やや見えにくくなりますが、お ・・・ 2012年02月13日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 左目0.1未満/右目0.7、右目は若干近くが見えづらいかなと感じる程度ですが、手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年11月01日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 左目の乱視が酷いのと近視であり、最近老眼が入ってきています。どういった治療内容と方法になるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月23日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 現在、ハードコンタクトを装着。使い捨てソフトコンタクトをどの位の期間使用したら、ソフトコンタクト使用時の扱いになる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・ 2010年09月18日 (36歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | 飛蚊症の者がレーシックを受けるにあたって、注意すべき点や、他とは違う点などあれば教えてください。 A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年07月06日 (35歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 不正乱視の為、どこの眼科に行っても角膜の手術を断られます。
A. 不正乱視がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシックは可能です。 現在ではウェーブフロントや、トポガイドといった最新の ・・・ 2008年09月27日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






