レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14825 手術の1週間後に温泉に入ってもいいでしょうか? いけない場合は何日後から可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月28日
[ その他の相談 ]
手術の1週間後に温泉に入ってもいいでしょうか? いけない場合は何日後から可能でしょうか?
33歳女性

相談 Question手術の1週間後に温泉に入ってもいいでしょうか?
いけない場合は何日後から可能でしょうか?
それ以外でも手術後に制限されることがあれば教えてください。

回答 Answer手術後1ヶ月間は、サウナは禁止させて頂いておりますので、温泉も基本的に手術後1ヶ月間は控えて頂いております。
尚、術後の経過にもよりますので、詳細は定期検診時にご相談下さい。

術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。

手術当日は入浴洗顔洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで拭く程度にして下さい。また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
入浴洗顔洗髪は、手術翌日の診察で問題が無ければ可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水が入らないようご注意下さい。

お化粧はアイメイク以外なら翌日検診後から可能です。
1週間後検診にて眼の状態に特に問題が無ければ、アイメイクを含め、通常通りのメイクが可能となります。

手術当日は読書テレビはなるべくお控え下さい。
最初の内は眼が疲れる、眼が乾くといった症状が出やすくなりますので、翌日以降も眼が疲れない程度にして下さい。

検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。
手術後は炎症を増長する可能性がある為、手術後3日目から可能となります。
術後の経過(回復の早さ)には個人差があり、実際に飲酒の影響がどの程度出るかにつきましてはその方その方で異なってくる為、飲酒はできるだけ控えて頂くことをお勧め致します。

ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は、疲れると見えにくい、夜間に車のヘッドライトが眩しく感じる、光がぼやける等の症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検診日と手術日は、何日以上間を開けなくてはならないか?
A. 品川近視クリニックは東京 ・大阪 ・名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 ・名古屋 の場合 ・・・
2008年09月18日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 強度の乱視は適用外とのことですがコンタクトでも0.7くらいまでしか矯正出来ていません。強度乱視とはどの位でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年03月04日 (34歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 手術をして2年ほど経過しますが、特に異常が無いかなどの検査が出来るのか?費用と健康保険は適用されるのか教えてください。
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。 定期検診は3ヶ月後までですが、術後 ・・・
2012年10月05日 (25歳/男性) [その他の相談]
4. 施術の効果 飛蚊症は治りますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは、眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及 ・・・
2010年10月16日 (43歳/男性) [施術の効果]
5. 費用と支払い 両目とも約13年前に網膜裂孔と診断され、レーザーにて治療をしました。手術は受ける事ができますでしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、レーザー治療後1ヶ月以上経ち、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です ・・・
2008年08月25日 (29歳/男性) [費用と支払い]
6. 適応性への不安 予約をしているのですが、それまでに妊娠してしまうと受けられなくなりますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2010年10月07日 (34歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 他院で適応検査を受けたところ、小さい網膜円孔といわれ、それを治したらエピレーシックを受けれると診断されました。
A. レーシック治療では角膜の表面を薄く切開する際に、眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、もともと網膜に穴 ・・・
2008年05月19日 (29歳/男性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 オランダに留学中で、8/8〜26の帰国している間に、レーシックを受けてみたいと考えていますが可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月11日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
9. 費用と支払い 手術日に新幹線や特急列車などを使用しても領収書があれば交通補助は受けられますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2010年09月03日 (30歳/女性) [費用と支払い]
10. 施術方法 カムラレーシックでなくても大丈夫ということであればアマリス500Zレーシックに切り替えたい・・・検査の際に相談はできる?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年10月29日 (?歳/女性) [施術方法]