- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

検査の結果ラゼックを薦められ検討中です。
ラゼックとイントラレーシックの6ヶ月後の回復率の治療成績はどの程度の違いが実績としてありますか?
長期予後で報告されている問題はありますか?
(白内障の発生率が高い?)

前回の検査結果では、角膜の形状にやや歪みを示す結果が出ておりました。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、もともとの角膜の形状に歪みがあるような場合には、角膜が歪みやすい性質を持っている可能性がございます。
そのため、今回の角膜の形状の検査からは、イントラレーシック治療ではなく、更に薄いフラップを作成して角膜の厚さを残すことで強度を保ち、手術後の変形を予防するエピレーシック治療LASEK 治療をお勧めしております。
尚、エピレーシック治療LASEK 治療は原理的にはほぼ同じ手術ですが、エピレーシック治療では刃物を使用するため、角膜に傷痕があったりする場合には、その部分が刃物では綺麗に切れない可能性もあるため、角膜に傷がある場合等にはエピレーシック治療ではなく、アルコールで角膜上皮の細胞層の接着を緩くして、角膜上皮の部分のフラップを作成するLASEK 治療をお勧めすることがございます。
前回の検査結果では、右眼の角膜の一部に僅かに混濁がございました為、そのため今回はエピレーシック治療ではなく、LASEK 治療をお勧めしております。
尚、当院ではエピレーシック治療LASEK 治療共に、現在までに数千症例の治療を行っており、手術3ヶ月後の平均視力はエピレーシック治療LASEK 治療共に 1.5以上の、イントラレーシック治療と同等の良好な結果が得られております。
また、エピレーシック治療LASEK 治療の場合、眼の状態がほぼ安定するのには約6ヶ月程かかりますが、その後は特に長期的に白内障等の眼の病気になるリスクが高くなるというわけではございませんので、ご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術をすると白内障や緑内障などの手術はできないということを耳にしたのですが、本当ですか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2007年12月07日 (22歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術式が豊富でどれが自分に向いているかが分からない。プレミアムイントラレーシックを検討しているのですが、後遺症が心配。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月06日 (19歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
姪の息子(4歳)の左目が乱視と診断されましたが、子供でもレーシック手術が可能でしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2007年12月20日 (58歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
目薬の麻酔をすると思いますが、麻酔に弱い人間でも大丈夫でしょうか。
A. 当院では手術当日に点眼麻酔ベノキシール点眼液を用いております。 点眼薬は全身に移行しにくいため、大丈夫かと思われますが、全く同一 ・・・ 2008年11月16日 (38歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
25才の娘が手術したいと突然相談され、どんなのか、失敗はないのか? A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・ 2008年02月24日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
今年の年末に手術を受けたいと考えているのですができるのでしょうか?その場合検査はいつ頃受ければいいのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年09月22日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
2ウィークのソフトコンタクトレンズ(近視)も3日前に装着を中止すればいいですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装 ・・・ 2012年03月01日 (22歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
老眼が酷くなっています。歳でもあり、白内障も心配ですが、老眼+近視の手術が受けられるかお聴きします。 A. レーシック手術では眼の老化現象である老眼は回復出来ないため、老眼がある近視・遠視・乱視をお持ちの方がレーシックをお受け頂いた場合、 ・・・ 2012年10月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
どのコースが自分に合うのかわからないので、1度検査をしてからコースを選んでもいいのですか? A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2010年07月28日 (?歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
10年前に他院でレーシックを受け、視力はほとんど変わりませんでした。 A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年03月11日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |