- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今、一ヶ月交換タイプのソフトコンタクトレンズを使っています。
その場合、1日使い捨てのものに1ヶ月変更して使って、その1DAYのコンタクトを検査前の3日間は使用してはいけないということですか?
(検査可能なのは最短でも1ヶ月+3日後ということですか?)
あと、1dayレーシックをお願いしたい場合、どれくらい前に予約すべきでしょうか?

コンタクトレンズを使用されている場合、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
1ヶ月連続装用可能なソフトコンタクトレンズを装用されている場合には、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、1ヶ月はコンタクトレンズの装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※コンタクトレンズは使い方によって「終日装用タイプ」と「連続装用タイプ」に分けることができます。
ほとんどのコンタクトレンズは、朝つけて夜寝る前に外す使い方を想定している、終日装用タイプです。
※1日の装着時間は10時間程度が推奨されています。
これに対して連続装用タイプは、1度目につけたら、そのまま一定期間(1週間連続装用であれば1週間など)付けっぱなし(夜間就寝中も付けっぱなし)にすることが可能なコンタクトレンズとなります。
また、手術のために1ヶ月連続装用可能なソフトコンタクトレンズから、1日使い捨てソフトコンタクトレンズに変える場合には、まず1日使い捨てソフトコンタクトレンズを少なくとも1ヶ月は使用して頂き、その後、下記のコンタクトレンズの装用中止期間を設けて頂く必要がござます。
【コンタクトレンズの装用中止期間 (使い捨てのレンズの場合も同様です)】ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上 ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日)以上
ワンデーレーシックプラン適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
最高級のレーシックを受けるのに友人からの紹介カードがあるのですが割引はありますか? A. レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年09月28日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック手術をすると、将来的に白内障になったときに白内障治療の手術を受けることは可能でしょうか。 A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大き ・・・ 2010年10月12日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
年齢からレーシックの手術は無理と考えていますが、いかがでしょうか?両目とも0.1で乱視もあります。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
来月末に日本に一時帰国の予定があるため、レーシックの適正検査および、アドバイスを頂きたいと思っております。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年10月08日 (34歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
現在授乳中です。断乳後すぐに手術可能ですか?手術後の妊娠はいつごろから大丈夫ですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2007年12月06日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
レーシックは何十年先の結果(後遺症副作用含む)が出ていないからリスクがあるのではないかという話を聞きました。 A. 治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。 1回目 ・・・ 2007年11月12日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
沖縄在住ですがその場合、滞在日数はどのくらいですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年06月04日 (24歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
鹿児島にすんでいるのですが、鹿児島で無料で検査はできるのでしょうか? A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年08月22日 (31歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
最高級アマリスZでは、ハローやグレアは他の施術法と格段に違うんでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正しますが、矯正される範囲が瞳孔の大きさよりも小さい場合には、特に夜間、瞳孔が開いた ・・・ 2012年04月11日 (37歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
レーシックを検討していますが、すぐ老眼や白内障になった場合、また手術を受けるには、期間を空けなければいけない? A. 1)現在当院(東京)では、老眼治療として『CK治療』と『レーシック後カムラ』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部 ・・・ 2011年07月30日 (?歳/女性) [その他の相談] |
![]() |