レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31552 視力が低下しても何回かレーシックはできるのでしょうか。レーシックをすると老眼になりやすくなることはありますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年12月10日
[ 治療前の不安 ]
視力が低下しても何回かレーシックはできるのでしょうか。レーシックをすると老眼になりやすくなることはありますか。
36歳女性

相談 Questionパソコンを使用した仕事をしておりまして、1回レーシック手術をすれば長時間、目を酷使しても大丈夫でしょうか?やはりあまり使いすぎてはよくないのでしょうか?
長い人で何年間もち、短い人だとどれくらい持つのでしょうか。
レーシック後、長く良い視力を維持するにはどうすればよいのでしょうか。
レーシック後、また視力が低下しても何回かレーシックはできるのでしょうか。
レーシックをすると老眼になりやすくなることはありますか。
近視のレーシックをやっていても老眼のレーシックはできますか。
一番不安なのはレーシック後、何年かして目の病気になることはありますか。
その場合、保証があったり治りますか。
質問ばかりで申し訳ございませんが、手術を検討しておりますのでよろしくお願いいたします

回答 Answerほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやすく、疲れると見えにくい、夜間にクルマのヘッドライトがまぶしく感じる、光がぼやけるなどの症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は、安全のためにも見え方が安定するまではお控え下さい。
 
尚、現在のところ、手術以外で有効に近視を回復させる方法はございません。
近視の進行はお薬や眼の訓練などにより防止するということは困難かと思われます。

通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック手術そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック手術をお受け頂いても、40代中頃(早い方では40歳前後)になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。

老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
手術により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

尚、当院では患者様に安心して手術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。
術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂き、当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された方には、無料で1回再手術を行っております。

エキシマレーザーで近視手術が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為、毎年世界で多数の方がレーシック手術を受けられております。
将来的に白内障や緑内障等の眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、眼病のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
尚、眼科に受診される場合は、レーシック手術を受けられたことを予めお申し出下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 海外在住で今度帰省する際にレーシック手術を受けたいのですが可能でしょうか? 滞在期間は12月18日から1月2日の予定です。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年10月27日 (34歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術一週間後と一ヵ月後の検査は地元山梨県内の病院を紹介してもらえますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・
2008年02月28日 (29歳/女性) [その他の相談]
3. 費用と支払い 会社の同僚が手術を検討しております。資料など送付いただければ紹介したいと思います。
A. 手術に関する資料につきましては、当院のホームページで紹介させて頂いている内容と同様のものになりますが、『資料請求』のページよりお申 ・・・
2012年05月21日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 施術の効果 近眼、乱視に最近老眼が加わってきているのですが、レーシックで視力回復は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月07日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 目をこする癖があるのですが術後に影響はありますでしょうか?緊張で失神をする可能性があります。完全麻酔はありますか?
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射によって角膜を削ることで光の屈折 ・・・
2012年11月06日 (38歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 検討していますが、まずどうすれば良いですか? 日程を決めれば良いだけでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年10月24日 (37歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 3年前に左眼の網膜剥離の手術を受け完治してます。右は経過観察状態ですが、右眼の手術後はレーシックは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年03月09日 (30歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 最近老眼になったようで近くの物、特に文字が見にくくなっています。手術によって近視、老眼がどの様に改善される?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月22日 (48歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について ソフトコンタクトから眼鏡へ切り替えなど、今後の予定はどのようにすればよいでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年09月28日 (35歳/男性) [適応検査について]
10. その他の相談 手術をする場合コンタクトをはずしていなければいけない期間があると聞いたのですが、どの位の期間でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年12月01日 (?歳/男性) [その他の相談]