レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31106 遠近両方の治療を考えていますが、レーシックカムラと遠近両用レーシックプレスビーマックスの違いは何ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年07月18日
[ その他の相談 ]
遠近両方の治療を考えていますが、レーシックカムラと遠近両用レーシックプレスビーマックスの違いは何ですか?
42歳女性

相談 Question海外在住で10月後半から11月にかけて3週間ほど日本に帰国する予定です。
最近、老眼の症状が出てきているので、遠近両方の治療を考えていますが、レーシックカムラと遠近両用レーシックプレスビーマックスの違いは、何ですか?
予約を入れるには、どうしたらいいのかもお知らせください。

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。

当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。
『レーシックカムラ』は、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能な治療です。
※カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径3.8ミリ厚さ5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。

『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』はエキシマレーザーを照射し、角膜を遠近両用コンタクトレンズのような形状に変化させ、近くも遠くも見えるようにする老眼治療です。
老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
(『プレスビーマックス』を受けられた患者様は、遠くは0.8前後、近くは0.6前後に回復されております)
老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。そのため、『プレスビーマックス』や『レーシックカムラ』をお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 エピレーシックも角膜が薄い人向けのようですが、なぜラゼックを勧められたのでしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約460ミクロンと、平均的な角膜の厚さである520ミクロンと比較して薄いため、残念ながらイントラ ・・・
2008年03月05日 (25歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 これからの時期 スギ花粉で目がかゆくなったりします。今の時期の手術は、辞めたほうがいいですか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・
2008年01月22日 (26歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 持病で軽度ですが「てんかん」を患っています。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか。
A. 上記疾患があり、上記内服薬を使用されている場合でも、眼の状態に特に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能です。 ※検 ・・・
2011年05月24日 (20歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 中学校2年生、レーシックの手術ができますか。また、何歳ならベストですか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年08月14日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 費用と支払い スーパーレーシックの手術料金(両目)割引価格は?
A. 当院で行っているスーパーレーシックの手術費用は、2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、当院ホームページの1万円割引クーポン ・・・
2008年07月22日 (?歳/男性) [費用と支払い]
6. 手術回数・時間 適応検査の翌日に手術を受けれますか? 名古屋で適応検査ができますか?
A. 回答1: 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予め ・・・
2008年10月06日 (23歳/男性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 インフルエンザ、ムンプス、麻疹のワクチンを接種する予定ですが接種してから手術まで期間をあけた方がいいのでしょうか?
A. インフルエンザムンプス(流行性耳下腺炎、おたふくかぜ)麻疹の予防接種は、レーシック手術の検査には特に支障はございませんが、レーシッ ・・・
2012年10月31日 (25歳/女性) [治療前の不安]
8. その他の相談 12月に手術をしたいと考えておりますが、年末年始はお休みでしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の ・・・
2008年10月26日 (23歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 術後どの程度まで視力は回復する?術後回復した視力が、また悪くなった場合はコンタクトレンズは使用できる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月14日 (43歳/女性) [施術の効果]
10. 施術の効果 カムラインレーは片方の眼にのみ埋入とありますが、片方のみ視力回復するということでしょうか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年09月17日 (?歳/男性) [施術の効果]