レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30648 書籍を読む時には老眼鏡が必要になっています。近視と老眼を一緒に直すのはレーシックカムラを受ければいいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年05月09日
[ 施術の効果 ]
書籍を読む時には老眼鏡が必要になっています。近視と老眼を一緒に直すのはレーシックカムラを受ければいいのでしょうか?
?歳男性

相談 Question現在近視で手術を検討しています。
家内が前にお世話になり、レーシックを受けて現在はメガネを使用することなく生活していますが、老眼の症状が出て、書籍を読む時には老眼鏡が必要になっています。
近視と老眼を一緒に直すのはレーシックカムラを受ければいいのでしょうか?
最高級とか色々あるようですが、通常のレーシックカムラで大丈夫でしょうか?

回答 Answerレーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。

『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーは片眼のみに挿入します。

ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』は、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。

また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』はそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。
ただし、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 レーシックをした数年後、老眼の症状がでてきたら、老眼治療はできますか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年06月20日 (40歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 視力は0.01程度かそれ以下で、乱視もあります。どれくらいの回復が見込めるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年09月06日 (43歳/男性) [施術の効果]
3. 手術回数・時間 手術は検査を受けた翌日など、検査日から短期間で受けることは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月13日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 子供は今16歳です。レーシックを考えていますが、いつした方が宜しいですか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年05月25日 (16歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 他院で角膜厚が右492、左501と薄い為、エピレーシックというものしか受けられないと言われました。こちらでも無理な範囲でしょうか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・
2008年01月20日 (28歳/男性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 現在アメリカ滞在中のものです。9月に2週間日本に帰る予定ですが、その短期間でも手術をうけることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月08日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 もし予約をいれるとしたら、来週に予約いれたいと言ったら、可能なんですか?平日がやっぱり予約とれやすいですか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2011年05月14日 (28歳/男性) [その他の相談]
8. 施術の効果 乱視もあり、最近は老眼もでてきています。老眼でも乱視でも手術すれば見えるようになりますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月01日 (44歳/女性) [施術の効果]
9. 施術の効果 10年程前より読書の時は1.5度程の眼鏡が必要になりました。手術後はどの程度回復するのか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年06月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 右目にものもらいができていて、まだ完治していません この状態では検査も手術も不可能でしょうか?
A. ものもらいで現在まだ炎症があり、治療中の場合には、レーシック治療の時期としては、現在のものもらいの炎症が完全に治まり投薬治療が終わ ・・・
2011年01月30日 (33歳/女性) [適応性への不安]