- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お忙しい所恐れ入ります。
私、近視両眼共に視力が0.1程度、乱視も有りました。
メガネを使用して25年程経ちました。
今迄10回以上メガネを作り変えました。
3年程前から見にくく成り、眼科を受診した所、老眼の始まりで軽度の白内障と診断され、眼病的な問題は無くメガネ店でメガネの作り替えを勧められました。
昨年メガネ店で視力検査をした所物が二重に見えたので心配に成り、市内で年間数千件のオペをしてる眼科を受診しました。
診断では部分的白内障により乱反射と老眼との事でメガネで矯正は出来ず、今年5月の運転免許の更新は無理との事で、昨年12月2日と9日片眼ずつ白内障オペを行い多焦点レンズを入れました。
経過は問題無いのですが新聞も読めず視力も未だ0.5位です。
日常生活に大変不便で、新聞は拡大鏡を利用しないと読めない程です。
眼内レンズは多焦点で乱視の矯正も出来るドイツ製のレンズらしいです。
多焦点レンズ使用でも新聞等読めなく成る様な事は有るのでしょうか?
視力は0.5有るのでメガネが無くても生活できますが免許更新が出来ません。
警察は更新期間は3ヶ月延長出来るそうですが不安です。
医師は再手術を予定してますが遠くが見にくく成ると言われました。
何か良いアドバイスが有れば宜しくお願い致します。
又は再手術で近くにピントを合わせた単焦点レンズに交換して遠くはメガネを利用事も可能でしょうか?
治療費だけで70数万円掛かりましたので多少妥協しても遠近両用にしたいです。
モノビジョンやレーシックカムラは私の場合はどうでしょうか?
眼病も問題無く、年に2度は内科的精密検査を受けてますが問題有りません。

既に遠近両用白内障手術を行っており、マルチフォーカルレンズ≪多焦点眼内レンズ≫が入っている場合には、レーシックカムラを行うことは出来ません。
現在の眼の状態や今後の治療方法(モノビジョン)等につきましては、主治医の先生(手術担当医)とよくご相談頂き、お決め頂くことが大切かと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 40歳、視力0.03(両目とも)ですが、回復の見込みはあるのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2007年12月10日 (40歳/女性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 中学校時代より近視と乱視があり、勤め先ではパソコンにむかう業務のため視力も低下してきています。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年07月03日 (36歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 知人がお客様商売の為、充血やメイクが出来ないのが困るとのこと。充血やメイク等の制限も改善されている? A. 当院で行っているレーシック治療では、イントラレースFS60レーザーや FEMTO LDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、 フラップ ・・・ 2010年08月31日 (35歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 軽度円錐角膜で、フェイックIOLを受けたいと思ったのですが、乱視に対応できるレンズがないようなのです。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2009年07月25日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 他院にて適応検査を受診しましたが、オペ日が限られているので困っています。貴院のオペ日について教えて下さい。
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年09月11日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | 土日しか行くことができないのですが、レーシック手術を受けることは可能ですか?その場合、追加料金はいくらかかりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年05月20日 (36歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 7. | 視力0.3程度、眼鏡着用。プラチナレーシックは受けられますか? 高い手術と安い手術の違いを教えてください。 A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成し、フラップをめくっ ・・・ 2012年01月27日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 失明したりしないか、ほんとに痛くないのかなど心配なこともあり、なかなか前へ進めません。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月12日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | コンタクトを使用してのパソコン作業がかなりの苦痛になっています。ドライアイでも手術は可能でしょうか。 A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、日常生 ・・・ 2010年08月17日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 40歳になって、老眼がまだ進んでなかったら、レーシックと老眼治療は意味ないですか?
A. 老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカメラインレーは、加齢による老眼 ・・・ 2012年12月15日 (38歳/男性) [施術方法] |
|
![]() | ||






