レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29894 40歳を超えているので手術するとなるとレーシックカムラになると思うのですが、術後、カラーコンタクトの使用は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月22日
[ その他の相談 ]
40歳を超えているので手術するとなるとレーシックカムラになると思うのですが、術後、カラーコンタクトの使用は可能ですか?
?歳女性

相談 Question40歳を超えているので手術するとなるとレーシックカムラになると思うのですが、術後、カラーコンタクトの使用は可能ですか?

回答 Answerレーシックカムラ手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。
(但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するまでにあけた方がよい期間は、コンタクト処方施設によっては異なる場合もございます。
作成される際は、お手数ではございますが、各コンタクト処方施設に、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します)
尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含めておおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズは、眼の状態により合いにくい場合もございます。
(装用できなくなるというわけではございません。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 乱視用でないソフトコンタクトレンズに切り替えてしばらく使用すれば、着用禁止期間は3日で済む?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・
2010年10月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術後、昼間でも保護用メガネをしてないといけないのでしょうか?
A. 当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を差し上げております。 日中の保護眼鏡は紫 ・・・
2008年05月18日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 費用と支払い 近視と老眼があります。そういう場合でもご提示の料金での施術が可能でしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月04日 (?歳/女性) [費用と支払い]
4. その他の相談 レーシックの手術を受けて、将来白内障になった時、治療はできるのですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年03月13日 (37歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 手術は日帰りでも入院扱いの手術になるのでしょうか??
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・
2011年03月29日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 右目の網膜裂孔でレーザー手術をしていますが、問題ありませんか?
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2010年10月28日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 現在1歳10ヶ月の子供がいるんですがまだ卒乳できていないのでレーシックを受けるのは難しいでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年07月23日 (31歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 手術後に度なしのコンタクトをすることは可能ですか?レーシック手術を担当される先生方は、みなさん経験豊富な方々ですか?
A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・
2012年06月22日 (23歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 向精神薬睡眠導入剤を服用しています。手術は受け付けているのでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている方に関しては、レーシック治療をお勧めしない場合がございますが、その理由として一つは、お薬によって角膜 ・・・
2008年02月22日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応検査について 普段ハードコンタクトなんですが、今から2週間ソフトにしたら検査3日前にメガネ生活になれば検査しても大丈夫でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年08月17日 (28歳/女性) [適応検査について]