レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29657 老眼のカムラを考えていますが、体験談を見ると片方の視力しか書いてありませんが、手術は、片方だけなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年12月22日
[ 施術方法 ]
老眼のカムラを考えていますが、体験談を見ると片方の視力しか書いてありませんが、手術は、片方だけなのでしょうか?
?歳女性

相談 Question4.5年前にレーシックの手術を品川クリニックでさせてもらいました。
今回、老眼のカムラを考えていますが、体験談を見ると片方の視力しか書いてありませんが、手術は、片方だけなのでしょうか?
それに、片方の値段を掲載されているのでしょうか?
後、術後1週間後にコンサートに行くことができますか?

回答 Answerレーシック後カムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーは片眼のみに挿入しております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによるレーシック後カムラは、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。

レーシック後カムラの費用は35万円となりますが、過去に当院にてレーシック手術を受けられている方の場合は、10万円割引きの《25万円》となります。
適応検査の費用は無料です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。

手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後はやや見えにくくなりますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。
見え方は個人差がございますが、レーシックカムラをお受け頂いた場合は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されても問題ないかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 涙の量がへってきているのですが、レーシックを施術すると更にこのような症状が悪化する可能性は高いでしょうか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2008年11月16日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 術後10年20年、あるいは生涯に渡って起きるリスクはあるのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年08月21日 (31歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 近視と乱視があるのですが、手術が受けられるかが心配です。手術に失敗して失明することはあるんでしょうか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・
2008年04月18日 (37歳/女性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 老眼治療とレーシックを同時に受ける場合の治療費をご教示ください。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年11月07日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. 施術方法 他院で角膜が薄いためエピレーシックを勧められました。そちらではイントラレーシックの可能性はある?
A. 上記の角膜厚及び近視乱視度数でしたら、当院でも執刀するドクターの如何に関わらず、安全性の観点から(あまり角膜が薄くなりすぎてしまう ・・・
2007年11月11日 (32歳/男性) [施術方法]
6. 施術方法 サッカーをしていて、目に強い衝撃を受けることもあるのですが、通常のレーシックよりもエピレーシックの方が良い?
A. 当院ではサッカーや柔道など、比較的激しい運動をされている方もイントラレーシック治療を受けられており、治療後、眼の状態が安定してから ・・・
2008年10月26日 (?歳/男性) [施術方法]
7. 手術回数・時間 検査翌日に施術できるものでしょうか。バドミントンは施術後どのくらいあれば再開できますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2010年07月04日 (34歳/男性) [手術回数・時間]
8. 費用と支払い 老眼のレーシックは行ってますか? 行っている場合、費用はどのくらい?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年08月30日 (39歳/女性) [費用と支払い]
9. 適応性への不安 レーシックは近視でも乱視でも受けれる手術なんでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年09月14日 (30歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎でも手術はできますか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・
2008年11月10日 (34歳/男性) [適応性への不安]