レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29412 12月から1月に帰国を予定しております。その間に一番高級な老眼と、レーシック47万円の検査および手術をしたいのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年11月19日
[ その他の相談 ]
12月から1月に帰国を予定しております。その間に一番高級な老眼と、レーシック47万円の検査および手術をしたいのですが・・・
?歳女性

相談 Questionアメリカロスアンジェルスに在住しておりますが、12月から1月に帰国を予定しております。
その間に一番高級な老眼と、レーシック47万円の検査および手術をしたいのですが、可能でしょうか?

回答 Answer『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。
(重度の全身疾患がある方にはお勧めすることはできません。何卒ご了承下さい)
尚、実際に『レーシックカムラ』が可能かどうかは、当院にて現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ1度カウンセリング検査へお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお勧めできない場合もございますことを、予めご了承下さい)
レーシックカムラの通院は、以下の通りです。

・検査
・レーシック
・レーシックの手術翌日検診
・レーシックの1週間後検診+カムラインレー挿入手術の検査
・カムラインレー挿入手術+カムラインレー挿入手術の術後検診
(カムラインレー挿入手術の翌日検診)
・カムラインレー挿入手術の1週間後検診
・1ヶ月後検診
・3ヶ月後検診
・6ヶ月後検診
・1年後検診
(その後、術後3年が経過するまで半年毎)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 子供の視力が悪く、0.03ほどです。現在16歳ですが、手術は可能でしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2008年10月04日 (16歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応検査について コンタクトは絶対に1週間あけないと手術は無理ですか?メガネ2日目にして仕事に支障がでてきているのですが…
A. コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用さ ・・・
2007年10月20日 (10歳/女性) [適応検査について]
3. 手術回数・時間 カウンセリングや検査の予約はどのくらいの時期にお願いをしておけば、年末の手術が可能でしょうか?
A. 品川近視クリニックは東京本院・大阪 ・名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合 ・・・
2008年08月24日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術方法 老眼治療でCKをHPやニュースで知りました・・・確かな情報をお聞かせくださいませ。
A. 老眼治療として現在行われている最もポピュラーな手術は、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて手元をある程度見えるようにする ・・・
2008年09月19日 (?歳/男性) [施術方法]
5. 治療前の不安 将来白内障になった場合、手術等に問題が生じると聞いた事があります。問題ありませんか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年04月26日 (32歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 手術後に老眼の症状が出るということがありますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2011年01月17日 (39歳/男性) [治療前の不安]
7. 治療前の不安 今近視のレーシックをしても数年後に老眼がはじまるようなら、また老眼のレーシックが必要になるのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年10月09日 (35歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応検査について 検査まで2週間コンタクトを外しておかなければならないようですが不可能です。そのような場合は検査も手術もできない?
A. コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用さ ・・・
2007年10月30日 (39歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 競技選手のため最低でも1時間ほどのウエイトトレーニングは毎日欠かすことができません。施術後1週間は不可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年07月11日 (20歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 レーシック検討してますが色々心配があり迷ってます。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2012年07月31日 (42歳/男性) [治療前の不安]