レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29068 暗いところにライトを照らして作業する事もあるのですが、レーシックを受けても大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月02日
[ 治療前の不安 ]
暗いところにライトを照らして作業する事もあるのですが、レーシックを受けても大丈夫でしょうか?
24歳男性

相談 Question私は石炭を扱っている工場で勤務しているため、粉塵等が舞う中で仕事をしています。
暗いところにライトを照らして作業する事もあるのですが、レーシックを受けても大丈夫でしょうか?
また術後に会社を休む必要があるとすれば、どれくらいの期間休めばいいでしょうか?

回答 Answer見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、手術後眼の状態が安定するまでは特に、眼に埃や汗が入らないように注意して頂く必要があります。
そのため、もしお仕事などで眼に粉塵や汗が入ったり、眼をこする可能性があるような場合には、1週間程度作業を控えて頂くなどされると良いかと思います。
尚、約 1ヶ月は眼を強くこすったり、強く押さえたりしないように注意して下さい。
当院では、手術後は無料で保護用サングラスをお渡ししておりますが、埃っぽい環境などの状態が少し悪い所では、一週間ほど保護用サングラスを装用して下さい。
実際に可能かどうかは、検査でご来院の際、診察担当のドクターにご確認下さい。

レーシック手術後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
また、その出方に関しては、元の手術前の近視乱視度数が強ければ強いほど強く出、また改善にも時間がかかる傾向にあります。
通常は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきますが、瞳孔の大きい方や近視の強い方では、残る方がまれにいます。
尚、手術後は、通常と同様、強い光はなるべく直視しないようにご注意頂くとよろしいかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術後1週間目の検診は、休日がわかった時点で改めて、電話をして予約をとるということはできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2008年11月25日 (25歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 現在授乳中です。授乳をいったん中断することも可能だと思います。手術を受けることは難しいでしょうか。
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2009年07月17日 (27歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 視力低下が十数年前に片目にボールがぶつかってからのような気がします。このような場合でも手術して変わる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月16日 (23歳/男性) [施術の効果]
4. 施術方法 レーシック説明会に参加した者です。ワンデーレーシックで適応検査と施術を受けたいのですが、可能でしょうか。
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年03月07日 (28歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 1度ヘルペスにかかっていても、再発が9年以上ない場合、通常施術は可能でしょうか?
A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・
2010年09月30日 (35歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 年末でもあり、飲酒の機会が多いのですが、術前、術後で飲酒の制限は有りますか?
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、お ・・・
2007年12月15日 (52歳/男性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 本手術方法だと老眼になるのが早くなると掲載されているサイトがあります。老眼に早くなるかならないか?
A. 1)通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良 ・・・
2007年11月15日 (31歳/男性) [治療前の不安]
8. 費用と支払い 支払い方法を教えてください。クレジットカード、デビットカードは可能ですか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2011年08月12日 (?歳/男性) [費用と支払い]
9. その他の相談 術後、航空身体検査第2種はOKですか? 術後、再度視力低下した場合の再手術は可能ですか?
A. 1)身体検査にて治療の有無がわかるかどうかは、当院ではわかりかねますので、関係機関にご確認頂くことをお勧め致します。 フラップは戻 ・・・
2010年11月17日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 施術方法 カムラインレーは片目だけに入れると説明にありましたが、手術自体は両目を施術するのでしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2010年12月28日 (?歳/男性) [施術方法]