レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28465 10年近くコンタクトを利用している方などでアマリス施術を受ける方はいらっしゃいますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月18日
[ 適応性への不安 ]
10年近くコンタクトを利用している方などでアマリス施術を受ける方はいらっしゃいますか?
30歳男性

相談 Questionはじめまして。
私、ソフトレンズコンタクトを10年近く装着している者です。
この度、友人がレーシックを受け、視界がかなり良くなったといわれ、自身もレーシックを検討しております。
しかしながらコンタクト長期装着者は角膜が酸欠でかなり薄くなってしまっていると聞き、当方希望のアマリス施術が困難ではないかと思いました。
実際、10年近くコンタクトを利用している方などでアマリス施術を受ける方はいらっしゃいますか?
因みに施術は半年後あたりを検討しております。
これからめがねで過ごすようにすれば少しは角膜が厚くなるでしょうか。
宜しくお願い致します。

回答 Answer角膜に異常がある場合に角膜が薄くなることもございますが、角膜の厚さは生まれつきのものであり、角膜の厚さは年齢、薬、生活習慣などでは残念ながら厚くなることはありません。
長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。

長年コンタクトを使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 一歳八ヶ月の子供がいるので、手術日以外の検査時に子供を連れて行くことができますか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2009年07月12日 (29歳/女性) [その他の相談]
2. 施術方法 検査を受けましたが、近視が強く、角膜の厚さが足りないのでレーシック手術はできませんでした。他の手術方法でできないでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では、角膜の厚さは両眼とも約 500ミクロンと、平均 ・・・
2007年12月26日 (35歳/男性) [施術方法]
3. その他の相談 まつげのエクステンションがまつげに付いた状態なのですが、このままの状態で手術は可能ですか?
A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2010年09月21日 (34歳/女性) [その他の相談]
4. 費用と支払い 表示されている金額は両目ですか?
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 費用の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。 ・・・
2012年07月08日 (32歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 現在右目のみ正常眼圧緑内障でザラカムを点眼しております。緑内障があるとレーシックは受けられない?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2010年12月07日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 ネット予約をしたのですが、耳が聞こえないために電話を取ることが出来ません。FAXにて連絡を頂けないでしょうか。
A. 当院は年中無休で診療手術を行っております。 ご予約状況は常時変動しているため、当院のご予約(術前検査手術術後検診)は、全てお電話で ・・・
2007年12月06日 (51歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 現在、海外在住ですが、一時帰国します。検査を受け、翌日に施術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年07月08日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
8. 治療前の不安 手術を行わなかった場合に比べ、早く老眼になると聞きましたが本当でしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年09月13日 (32歳/男性) [治療前の不安]
9. その他の相談 数年後や数十年後に再び視力低下した場合の視力矯正はどうすればいいのですか?もう一度手術ができてうまくいくのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年02月07日 (33歳/男性) [その他の相談]
10. 適応検査について ソフトコンタクトに切り替えたのち、初診に臨もうと考えております・・どのような流れでコンタクト制限を行えばよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年11月12日 (23歳/女性) [適応検査について]