レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28397 大地震が手術中に起きた場合、大丈夫でしょうか? 揺れ、停電などで途中の状態で中断・・と思ったら怖くなってしまいました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月12日
[ 治療前の不安 ]
大地震が手術中に起きた場合、大丈夫でしょうか? 揺れ、停電などで途中の状態で中断・・と思ったら怖くなってしまいました。
39歳女性

相談 Question今週末に施術の予約をしております。
変な不安がありまして・・・
過日のような大地震が手術中に起きた場合、大丈夫でしょうか?
揺れ、停電などで途中の状態で中断・・・と思ったら怖くなってしまいました。
そのような場合、どうされるのか教えて下さい。
また、3/11の際にはどういった状況下であったのかもお知らせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

回答 Answer過去、地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。
実際に、フラップを作成したり角膜を削る際に使用するレーザーの照射時間は十数秒と、とても短いためにその間に今回のような大規模な地震が起こる可能性はとても少ないかと思われます。
また、たとえその期間に地震が起きた場合でも、手術を途中で中止し、一定時間が経過後に手術を再開することは可能です。

レーザーに関しましては、医師がフットスイッチを踏むことで発信しておりますので、状態によってはレーザーの照射を一時停止してお時間を取ることが可能です。
途中で手術を中断したとしても、データを記憶しておりますので、途中から再開することも可能です。
無停電装置も完備しており、停電が発生しても機械が止まることなく治療の続行が可能ですから、地震が発生しても基本的に治療に支障はありません。
当院では国家資格を持った臨床工学士が1年間365日常駐しており、治療機器のメンテナンス管理を行っております。
通常の治療においてはもちろん、地震などのトラブル発生時もその都度、メンテナンスを行っております。
安全性についても問題ございませんのでご安心下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在ドライアイを持っているのですが、施術可能でしょうか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2011年08月20日 (29歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 52才、ソフトコンタクトレンズ(デイケア)着用30年になります。検査可能な場合、メガネ着用は何日前からでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年07月04日 (52歳/男性) [適応検査について]
3. 施術の効果 遠方視力を1.01.21.5等細かく設定できるのでしょうか?
A. 1)通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良 ・・・
2008年08月13日 (43歳/男性) [施術の効果]
4. 治療前の不安 まだ新しい施術という事もあり、数十年後に後遺症などが現れないかが不安です。
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、老眼 ・・・
2009年10月10日 (38歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 数年前に某大学病院で両眼ともLASIKを受けました。その後やや視力が低下したのですが、そちらで再手術を受けることは可能?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2010年10月10日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 施術方法 様々な視力矯正手術があり、安全性や危険性でどれが自分に適しているのかがわからない。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月30日 (22歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 現在手術を検討しているのですが、飛蚊症、ドライアイでも手術は可能でしょうか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2012年01月10日 (36歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 現在、丁度40才ですが、手術を受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月08日 (40歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 日本での滞在期間が7月27日から10月5日までで、2ヶ月ちょっとしかいられません。3ヶ月後のチェックをどうすればいいのか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月03日 (35歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 乱視が強いため他院ではレーシックはできませんでした。品川近視クリニック様ではどうでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月18日 (33歳/男性) [適応性への不安]