レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27967 レーシック手術をした場合、遠くは見えるようになったが、近くを見ると目が疲れてしまうといったことはありませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月26日
[ 治療前の不安 ]
レーシック手術をした場合、遠くは見えるようになったが、近くを見ると目が疲れてしまうといったことはありませんか?
38歳男性

相談 Questionアマリス750Zレーシックについて
当方強度近視です。
仕事で、PCを多く使用しますので、目は近くを見ることがほとんどです。
レーシック手術をした場合、遠くは見えるようになったが、近くを見ると目が疲れてしまうといったことはありませんか?
なるべく手元が楽に見えるような、度数の調整方法は考えていただけるのでしょうか?
夜間、車の運転をすることが多いのですが、万が一、グレア現象、ハロー現象などが起こった場合どのような解消方法(病院での処置)があるのでしょうか?
ない場合は、不運とあきらめるしかないのでしょうか?
アマリス750Zレーシックの場合この現象がおきる確率はどのくらいでしょうか?
度数の調整失敗ということはありますか?
(見えすぎで、体調不良になるとか)
その場合は、どういう処置がとられるのですか?
年を重ねると、だんだん老眼になっていくと思うのですが、その場合の老眼の起こり方に、レーシック手術はどのような影響がありますか?
お手数かけますが、よろしくお願いします。

回答 Answerレーシック手術を行う場合は、通常近視乱視がほぼ矯正されるように手術を行っております。
手術では、ある程度眼の度数を調整することも可能なのですが、わざと強くすると眼の疲れや違和感が出やすいため、通常手術をお受け頂く場合には、わざと強くするようなことはしておらず、近視乱視がほぼ矯正されるように手術を行っております。
手術後しばらくは眼の状態が安定していなく、眼の度数も安定していないため、そのために遠近のピントが合い辛くなりやすいのですが、通常は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、ピントが合うまでにかかる時間に関しては、個々の眼の状態によっても異なってくるため、一概に判断することは出来ません。

レーシック手術後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
また、その出方に関しては、元の手術前の近視乱視度数が強ければ強いほど強く出、また改善にも時間がかかる傾向にあります。
生活に支障がないレベルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。
但し、手術後、ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
  手術後、眼の状態が安定してもハロやグレアの症状が強く残っている場合には、再度矯正の手術を行うことにより、ハロやグレアの手術を行うことも可能ですが、実際に手術が必要かどうか、また手術によりどの程度改善するかどうか等は眼の状態によっても異なってくる為、手術の必要性については、眼の状態を詳細に検査した上での判断となります。

当院では手術後、保障期間内の追加矯正手術1回を、無料とさせて頂いております。
施術日から保障期間内であれば、再度検査と診察をお受け頂き、当院ドクターに追加矯正が可能と診断された方には、無料(1回限り)で再施術を行っております。
(保障期間内であっても、2回目以降の再手術代はかかります)

通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック手術そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック手術をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
手術により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 事前の検査、当日の手術、事後の検診等、どの程度の頻度、回数で通院する必要があるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年03月01日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 レーシックを受けた後、老眼になった場合に老眼用のコンタクトレンズを装用することは可能なのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、老眼用のコンタクトレンズを含め、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタク ・・・
2008年05月29日 (39歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 手術後、視力が低下してきたときにコンタクトレンズを使うことはできるのですか。
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年11月17日 (19歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 RK手術をしていてもそちらでレーシックと老眼治療は可能でしょうか。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後( PRKも含みます)のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上 ・・・
2010年05月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 レーシックを受けた後視力がまた悪くなることが有るんでしょうか? 実際どの位の期間維持できるのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年01月08日 (47歳/女性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 8年ほど前に網膜裂孔を患い、レーザー治療を2度受けています。この場合でも手術可能なのでしょうか?
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能で ・・・
2011年08月12日 (34歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 レーシック手術を受けるに辺り、年齢的な面で大丈夫なのか? 視力回復後の持続性などはどれぐらいなのか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2009年07月11日 (56歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 手術次の日から視力が回復しますか? 最低でも翌日0.8ぐらい見えたらとおもっています。
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2008年11月12日 (21歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について 検査して何日以内に手術しないと、また検査からやり直しとかあるんですか?
A. 適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キ ・・・
2011年12月07日 (37歳/男性) [適応検査について]
10. 適応検査について 無料検査では、どういうことをするのですか。
A. 適応検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く適応検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・
2011年12月23日 (38歳/男性) [適応検査について]