- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
検査手術を検討中です。
時間がとれないので、検査手術を同日中に行うことは可能でしょうか?
無理であれば検査後、どれくらいの日にちで手術可能でしょうか?
また4年前に、眼の外傷で硝子体混濁した経験があります。
その際、手術などは行わず自然吸収によって完治しましたが、やや角膜の変形が残っているかも知れません。
手術は可能でしょうか?

この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。
ワンデーレーシックでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます。
1日目の適応検査カウンセリング、手術。
2日目の翌日検診。
※翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能か等を診断させて頂きますので、ワンデーレーシックプランにて手術をお受け頂く場合も、必ず手術の翌日に当院へご来院頂いております。
翌日検診はお日にちをずらしてお受け頂くことはできませんので、予めご了承下さい。
ワンデーレーシックの対象となる方は以下の通りです。
◎ 9時30分までにご来院が可能であり、17時に再度ご来院が可能な方
※検査で手術可能と診断された方は、同日17時に再度ご来院頂き、手術をお受け頂けます。
※検査時間に遅れた場合、当日に手術ができない場合がございます。
ワンデーレーシックは『アマリス750Zレーシック』又は『アマリス500Zレーシック』専用のプランです。
レーシック手術では角膜の手術は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら混濁は改善しません。
また、混濁や、その他の眼の病気によって眼の神経や視力視野が障害されている場合には、残念ながらレーシック手術で近視乱視を矯正した場合でも、視力視野の回復は望めません。
当院では適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、眼の神経の状態によっては、視野検査、暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可能性が高い場合のみに、レーシック手術をお勧めしております。
検査の結果、眼の状態に何らかの異常があると考えられる場合や、レーシック手術による影響がはっきりしていない場合には、手術をお勧めしない場合もございますことを、予めご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コンタクトをはずした状態では、生活も仕事にも支障をきたすので片方ずつ施術することはできますか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年05月21日 (?歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
福岡医院で今後角膜内リングの治療を行う予定はございませんでしょうか? A. 『角膜リング』の検査施術術後検診は、東京のみで行っております。 提携クリニックの品川近視クリニック福岡院で『角膜リング』の検査施術 ・・・ 2010年08月03日 (43歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
低眼圧緑内障といわれております。点眼薬キサラタン、就寝前に1度点眼こういう状況で白内障手術をおこなうことができますか?
A. 白内障が認められ、これにより矯正視力が低下している場合、レーシック手術では白内障を治療することが出来ませんので、矯正視力を向上させ ・・・ 2013年02月14日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
花粉症がおさまった直後に手術しても問題はないのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・ 2008年03月10日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
67歳になる母が、自分も手術を受けてみたいと言い出しました。両眼とも白内障の手術を受けているのですが、手術は可能?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年05月12日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
視力は0.1以下ですが、このごろ老眼もあり、不自由しています。手術を受けるかどうか考えております。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2009年09月21日 (55歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
最近老眼も始まったようで、見えづらくなっているように感じます。術後老眼はさらに進むのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年12月08日 (48歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
手術をする場合コンタクトをはずしていなければいけない期間があると聞いたのですが、どの位の期間でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年12月01日 (?歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
視力がまだ下がる人はまだ手術を受けないほうがいいと聞きました・・手術を受けるべきか悩んでいます。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月08日 (25歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
3年前にアメリカでレーシック治療を受けました。視力が低下してメガネ屋で視力検査したところ0.5前後まで落ちていました。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2012年12月23日 (41歳/女性) [その他の相談] |
![]() |