レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27658 ハワイ在住ですが、レーシックを受けたいので検査をしたいです。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年04月25日
[ その他の相談 ]
ハワイ在住ですが、レーシックを受けたいので検査をしたいです。
37歳男性

相談 Questionハワイ在住ですが、レーシックを受けたいので検査をしたいです。

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
A. レーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いて、角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した角膜実質 ・・・
2007年09月08日 (23歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術の翌日検診は翌々日でもかまいませんか?なかなかまとまった日程がとれないので、早く手術はしたいのですが・・・
A. 翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かど ・・・
2007年10月27日 (34歳/女性) [その他の相談]
3. 費用と支払い 手術給付金の関係で・・・コンタクトで目が充血する、霞むなどの症状がありますが、病名を付けて診断書を作成していただけますか?
A. 当院でイントラレーシック治療を受けられた方でも多くの方が保険会社の保険 金給付申請をされております。 レーシックの正式名称は『エキ ・・・
2007年09月21日 (35歳/女性) [費用と支払い]
4. その他の相談 1週間検診や3ヵ月検診に行くのがちょっと厳しいです。最寄りの眼科などで検診を行う事は可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年05月12日 (25歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 他院にて「角膜が薄いので手術は出来ません」と言われましたが、品川近視クリニックさんでは、出来る可能性はある?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 手術後、新幹線に乗って帰るのですが気を付ける事はありますか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2008年02月13日 (35歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 地元の病院で角膜の厚さが、右目502ミクロン左目493ミクロンでレーシックを受けることができないと診断されました。
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・
2008年08月04日 (32歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 老眼のレーシック40歳以上じゃないと受けられないと言われてますし、40歳になってから老眼レーシックした方が良いのですか?
A. 今、レーシック手術をお受け頂いて老眼が出てきた際は老眼鏡や老眼治療(レーシック後カムラ)で対処頂くか、老眼が出てきてからレーシック ・・・
2012年10月05日 (38歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 強度の近視の方の術例もたくさんあるのでしょうか?強度の近視でも手術によって視力は正しく回復するのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月04日 (33歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 ゴールデンハニー症候群との事で、一部分白いモヤがかかったようになっております。手術は可能でしょうか?
A. 上記疾患にて治療をお受け頂いたことがある場合には、現在の眼の状態によってレーシック治療が可能な場合と困難な場合とがございますため、 ・・・
2007年10月17日 (29歳/男性) [適応性への不安]