- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

コンタクトレンズ使用歴が25年になる者です。
最近ですが、左目が常に充血し、さらに、コンタクト使用中、左目が曇ることが多くなりました。
コンタクトレンズが原因かと思い、何度か交換をしたのですが、状況は全く改善されず。
眼鏡では目が曇ることは、ほとんど意識されないため、おそらくコンタクトレンズを使い続けることの限界に達してしまった様な印象があります。
この様な状態でも手術は受けられるのでしょうか?
コンタクトレンズは2週間の使い捨てタイプです。
右が-8.5、左は-9.5です。
もしも、これ以上コンタクトを使い続ける事にリスクがあるのなら、手術を受けなければいけないと考えております。
宜しくお願いいたします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。
(但し、実際にレーシック手術が可能かどうかは検査でわかります)
コンタクトレンズのデメリットとしてはドライアイの症状を強く感じやすい、つけはずしが面倒、長期間装用により角膜への血管侵入や角膜の細胞が弱ったり、感染症の危険があることなどがあげられます。
レーシック手術でも手術後は一時的に眼の乾きを感じやすくなりますが、時間の経過と共に症状は改善していきます。
その他のデメリットとしては、必ずしも1回の手術で希望する視力に達するとは限らないことがあげられます。
(当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております)
尚、レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力や視野が障害されている場合には、残念ながらレーシック手術をお受け頂いても、視力や視野の回復は困難です。
レーシック手術をお受け頂いた場合の視力回復の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックを受けても将来白内障などの手術を受けられるでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年05月09日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
地震が続いているので心配しています。手術中、地震になった場合、どのような対応をされているのか? A. 過去、地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年03月19日 (30歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
コンタクトレンズ歴25年で視力が0.01くらいしかないのですが、それでも矯正は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月28日 (40歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
現在は治っていますが、15年位前に角膜炎を患ったことがあります。この場合でもレーシック手術を受けられますか? A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・ 2008年01月29日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
検査で手術ができる状態と判断されれば、何日以内に手術を受けなければならないなど、規定はありますか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年07月03日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
過去に2度検査を受け、年齢的に老眼が入ってくると思うので、症状が進んでから手術を受けた方が良いという事で断念しました。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年11月05日 (?歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
将来白内障や何らかの眼の病気になった時に手術を受けられない可能性などありますか? A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・ 2008年01月07日 (28歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
昨年、カムラレーシックの検査を受け、手術可能との結果を頂きました。しばらく時間が経ったのですが、また検査が必要? A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2011年08月17日 (?歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
乱視の場合でもレーシックの手術を受けて効果はあるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月27日 (26歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
主人は海外に住むフランス人で、日本語も出来ません。それでも、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 日本語での会話が困難な方は、どなたか付き添い(通訳)の方がいらっしゃる場合には手術をお受け頂くことも可能です。 また、当院では術前 ・・・ 2008年09月09日 (43歳/女性) [その他の相談] |
![]() |