レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26829 レーシックを受けるにあたって保険証の提示は必要ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月06日
[ その他の相談 ]
レーシックを受けるにあたって保険証の提示は必要ですか?
30歳女性

相談 Questionレーシックを受けるにあたって保険証の提示は必要ですか?

回答 Answer当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。
保険証は身分証明書として拝見させて頂いております。
現住所が確認できるものであれば、保険証でなくとも構いません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 検査と手術の予約済なのですが、歯医者で虫歯の治療をすることになり、麻酔の影響があるかどうか?
A. 歯科を受診中であっても、レーシックの検査には特に支障ありませんので、ご安心下さい。 手術は翌日から可能です。 但し、レーシック手術 ・・・
2008年03月17日 (38歳/女性) [適応検査について]
2. 施術の効果 屈折率とは視力が回復しないと、よくならないのですか?屈折率とはいったいどのようなものですか?
A. 物が見える仕組みは光が角膜と水晶体というレンズを通って光を屈折させて、網膜(カメラでいうフィルムに相当します)に像を結ぶことです。 ・・・
2007年09月28日 (18歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 円錐角膜の人でもレーシック手術を受けられるんでしょうか? 円錐角膜の人で手術を受けられる人は全体の何%くらいですか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年03月31日 (25歳/男性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 1一時帰国する予定でその際に手術の検討をしています。日本の健康保険は所持していないので、その分、料金は高くなる?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年07月15日 (30歳/女性) [費用と支払い]
5. 施術の効果 いわゆる「メガネ目」といわれるものは、治るものなのでしょうか?
A. 大変恐れ入りますが、「メガネ目」とは、どのような状態のことをいうのでしょうか? 現在の眼の状態につきましては、文面のみでははっき ・・・
2008年08月26日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 授乳中なのですが手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年07月21日 (29歳/女性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 1ヶ月ほど帰国をしますのでその際にレーシックの手術を受けたい・・・滞在の初めのころに検査等手術受けれないでしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月06日 (22歳/女性) [手術回数・時間]
8. 費用と支払い 術後検査はその都度料金がかかりますか?かかる場合は1回につきどのくらいですか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年04月25日 (38歳/男性) [費用と支払い]
9. 適応性への不安 先日、眼科で検査をしたら角膜内皮細胞数の数値が低いためコンタクトをつけないようにと言われました。手術は可能ですか。
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2012年05月10日 (38歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 老眼のみの場合、どのコースが良いのでしょうか?施術の場合に日程を教えて下さい、1デイレーシックも対象でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年03月15日 (?歳/女性) [施術方法]