レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26540 検査予約をしていますが、急に結膜出血を起こしてしまいました。レーシックを受けるのに影響はありませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年01月12日
[ 治療前の不安 ]
検査予約をしていますが、急に結膜出血を起こしてしまいました。レーシックを受けるのに影響はありませんか?
?歳女性

相談 Question検査予約をしています。
本日、急に結膜出血を起こしてしまいました。
眼科を受診し、心配ないと言われました。
レーシックを受けるのに影響はありませんか?

回答 Answer結膜下出血に関しましては、特に問題はないものであり、そのまま様子を見て頂いてもよろしいのですが、あまり頻発するようでしたら出血しやすいお体の病気等が根底に存在する場合もございますので、内科等にてお体のチェックをお受け頂くことをお勧め致します。
特にレーシック手術に際し、眼科の主治医の先生からの紹介状は必要ありません。
ただ、ご心配であれば眼科の主治医の先生にレーシック手術を受けることをご相談されてもよいかと思います。
※検査ご来院時にご記入頂きます問診表にて、全身疾患や内服薬等をもれなくご申告頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 老眼治療(CK)、レーシックカムラ(アキュフォーカス) 、2種類の手術があるようですが、遠視を改善する場合はどちらがよい?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 『CK治療』 ・・・
2011年06月14日 (?歳/男性) [施術方法]
2. 治療前の不安 老眼の手術をした方で、通常の眼底検査を行いづらくなる事はありますか? 瞳孔径が小さい場合のように暗くなる時があります。
A. レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、手術1週間後から、眼の検査(眼底検査や眼圧検査等)をお受け頂くことは可能です。 しかし、散 ・・・
2012年01月13日 (38歳/男性) [治療前の不安]
3. 費用と支払い 『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』以外の他の術名はありますか?出来る事なら保険を使いたいんです。
A. 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。 レーシックの正式名称は『エキシマレー ・・・
2008年10月07日 (38歳/女性) [費用と支払い]
4. 施術の効果 遠視&乱視の私でも効果があるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月03日 (31歳/女性) [施術の効果]
5. その他の相談 他院で受けた手術の再検査などは行っていないのでしょうか?
A. 他院にて治療をお受けになった方で、術後の定期検診のみを目的として当院に来院を希望される場合には、大変申し訳ございませんが、基本的に ・・・
2008年03月08日 (39歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 コンタクトレンズの使用でアレルギー結膜炎があり、まぶたの裏が炎症していると言われました。手術の際に障害になりますか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でも、殆どの場合は手術には支障ありません。 但し、当院での詳細な検査の結果、アレルギー症状が重い場 ・・・
2007年12月03日 (22歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 近眼がひどく、乱視、老眼があるのですが、手術ができるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年09月12日 (?歳/女性) [施術の効果]
8. 治療前の不安 3年程前に某クリニックでレーシックを受けました。今回老眼治療を受けたいのですが、どうでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年06月30日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. その他の相談 術後、どれくらい経ったらバレーボールやジョギング、水泳ってやってもいいですか。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2011年07月26日 (37歳/男性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 術後、老眼鏡を使用しても手元が見づらくなるものなのでしょうか?
A. 1)レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療出来ず、すでに老眼が始まって ・・・
2008年05月28日 (?歳/男性) [治療前の不安]